コンテンツにスキップ
Wikipedia

時宗王

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2021年11月14日 (日) 17:23; 常熊存翁 (会話 | 投稿記録) による版 (加筆・修正。)(日時は個人設定で未設定ならUTC)

常熊存翁 (会話 | 投稿記録)による2021年11月14日 (日) 17:23時点の版 (加筆・修正。)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

時宗王(ときむねおう、生年不詳 - 天安2年9月28日(858年 11月7日))は、平安時代初期の皇族系譜は明らかでないが、桓武天皇もしくは嵯峨天皇の孫か。官位従四位下相模守

経歴

[編集 ]

仁明朝承和3年(836年)二世王の蔭位により无位から従四位下に直叙される。承和14年(847年)治部大輔次いで大学頭に任ぜられる。

嘉祥3年(850年)仁明天皇 崩御後の初七日に近陵七ヶ寺に遣使が行われた際、時宗王は正親正・善永王や刑部少輔藤原関雄とともに拝志寺使を務めた[1] 文徳朝末の天安2年(858年)4月に天下平安を祈念して諸大神社に使者が派遣された際にも、時宗王は右近衛中将源興らとともに使者を務めている[2] 。同年9月28日卒去。最終官位散位従四位下。

官歴

[編集 ]

六国史』による。

脚注

[編集 ]
  1. ^ 『日本文徳天皇実録』嘉祥3年3月27日条
  2. ^ 『日本文徳天皇実録』天安2年4月11日条

参考文献

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /