コンテンツにスキップ
Wikipedia

パンテッレリーア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

2020年6月23日 (火) 06:54; 桂鷺淵 (会話 | 投稿記録) による版(日時は個人設定で未設定ならUTC)

桂鷺淵 (会話 | 投稿記録)による2020年6月23日 (火) 06:54時点の版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
パンテッレリーア
Pantelleria
パンテッレリーアの風景
行政
イタリアの旗 イタリア
シチリアの旗 シチリア
県/大都市 トラーパニ
CAP(郵便番号) 91017
市外局番 0923
ISTATコード 081014
識別コード G315
分離集落 なし
隣接コムーネ なし
地震分類 zona 4 (sismicità molto bassa)
気候分類 zona B, 717 GG
公式サイト リンク
人口
人口 7,702 [1] 人 (2019年01月01日)
人口密度 92.8 人/km2
文化
住民の呼称 panteschi
守護聖人 San Fortunato, 聖クリスティーナ (Santa Cristina)とMadonna della Margana
祝祭日 10月16日
地理
座標 北緯36度47分15秒 東経11度59分33秒 / 北緯36.78750度 東経11.99250度 / 36.78750; 11.99250 座標: 北緯36度47分15秒 東経11度59分33秒 / 北緯36.78750度 東経11.99250度 / 36.78750; 11.99250
標高 5 (0 - 836) [2] m
面積 83.02 [3] km2
パンテッレリーアの位置
トラーパニ県におけるコムーネの領域
トラーパニ県におけるコムーネの領域 地図
イタリアの旗 ポータル イタリア
テンプレートを表示

パンテッレリーア(イタリア語: Pantelleria)は、イタリア共和国 シチリア州 トラーパニ県にある、人口約7,700人の基礎自治体(コムーネ)。

シチリア島とアフリカ大陸(チュニジア)との間にある火山島パンテッレリーア島 から構成される。

地理

[編集 ]
→詳細は「パンテッレリーア島」を参照

位置・広がり

[編集 ]
シチリア西南沖の島々

パンテッレリーア島は、シチリア島からは南西に約100km、アフリカ大陸(チュニジア領ボン岬半島)からは東へ約70km離れた場所にある火山島である。シチリア州に属する離島では最大の面積を持つ。その形状はほぼ楕円形で、パンテッレリーアの中心集落は島の西北部に位置する。

パンテッレリーアは、ボン岬半島のナブールから東北東へ約116km、県都トラーパニから東南東へ約142km、アグリジェントから西南西へ155km、イタリア最南端の島であるランペドゥーザ島(アグリジェント県 ランペドゥーザ・エ・リノーザ)からは東北東へ約157km、チュニジアの首都チュニスから東へ約158km、マルタ共和国の首都バレッタからは北西へ約252kmの距離にある。

気候・自然

[編集 ]

火山島で、クレーターと温泉がある。土壌は肥えているが、河川がなく地下水も乏しい。北アフリカ沿岸へ約70キロしか離れておらず、年間をとおしてシロッコが吹き付ける。この強風のため島に育つ樹木は真っ直ぐ生えず、風に逆らえずに横向きとなる。

経済・産業

[編集 ]

主な産業は観光業である。

ブドウ栽培とワイン

[編集 ]

パンテッレリーアは、ブドウ栽培ワイン生産地としても知られる。

DOCワイン

[編集 ]

「パンテッレリーア」の名は原産地名称保護制度(DOC)の対象となっている (it:Pantelleria (vino)) 。DOCワインとして、パッシート・ディ・パンテッレリーア (イタリア語版)や、モスカート・ディ・パンテッレリーア (イタリア語版)などがあり、当地ではジビッボ (Zibibbo) と呼ばれるマスカット・オブ・アレキサンドリアからつくられている。

無形文化遺産

[編集 ]

パンテッレリーアにおける、伝統的なブドウ栽培の方法とそれをめぐる農業・文化・地域社会のあり方は、2014年に国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録されている (it:Vite ad alberello di Pantelleria) 。登録名義は Traditional agricultural practice of cultivating the ‘vite ad alberello’ (head-trained bush vines) of the community of Pantelleria[4]

アルベレッロ (イタリア語版)は、ブドウの木の枝の仕立て方 (Vine training) の一つで、南イタリアを中心に行われている。ブドウの枝は6つの放射状の形になるよう仕立てられて適切に管理され、ブドウは手作業で収穫される[4] 。ユネスコによれば、パンテッレリーアではおよそ5000人ほどの住人が自己の所有地でこうしたブドウの栽培を行っており、技術と習慣を何世代も受け継いできた[4] 。これは「持続可能な農業」のあり方であるとともに[4] 、収穫期・収穫後の儀礼や祝祭を通じて地域社会が習慣を共有しており、アルベレッロでブドウを育てることを受け継ぐことが村の人々のアイデンティティとなっている、とされる[4]

交通

[編集 ]

港湾・海路

[編集 ]

トラーパニとの間に定期フェリーが運航されている。

空港・空路

[編集 ]

島にはパンテレッリア空港 (it:Aeroporto di Pantelleria) がある。

脚注

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、パンテッレリーア に関連するカテゴリがあります。
北アフリカ
西アフリカ
東アフリカ
中部アフリカ
南部アフリカ
独立主張のある地域
他地域に本土が
ある国の離島
イエメン
イタリア
海外領土・自治領・
その他の地域
イギリス
スペイン
フランス
ポルトガル
無主地
国連による世界地理区分。各列内は五十音順。独立国および西サハラはアフリカ連合に加盟。(注記) 1 一部はアジアに含まれる。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /