Wikipedia‐ノート:井戸端/subj/構成の丸写しの著作権について
ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
表示
Wikipedia:井戸端/subj/構成の丸写しの著作権について]] 2013年2月7日 (木) 14:26 (UTC) の版から転記
どうせ西洋美術史のことなんでしょうから、いちいち含みのある言い回しをせず、問題があると思われるのなら削除依頼にかければ良いのではないでしょうか。--ayasesaya(会話) 2013年2月7日 (木) 13:25 (UTC) [返信 ]
- 表現の丸写しならば素人でも分かりやすいしここで相談しないで削除依頼に出します。しかし、表現ではなく構成を細かなところ・一文一文の構成まで丸ごと写したケースは著作権に詳しい人でないと判断は難しいと思います。なのでここで教えてもらいながら考えていこうと思っています。Ks aka 98さんに教えていただいた本などを見てからまた相談したいと思います。--ぱたごん(会話) 2013年2月7日 (木) 14:26 (UTC) [返信 ]
- 「また相談したい」と来ましたか。このような嫌がらせが今後も継続するかと思うと恐怖すら感じます。--ayasesaya(会話) 2013年2月7日 (木) 15:04 (UTC) [返信 ]
- 表現の丸写しならば素人でも分かりやすいしここで相談しないで削除依頼に出します。しかし、表現ではなく構成を細かなところ・一文一文の構成まで丸ごと写したケースは著作権に詳しい人でないと判断は難しいと思います。なのでここで教えてもらいながら考えていこうと思っています。Ks aka 98さんに教えていただいた本などを見てからまた相談したいと思います。--ぱたごん(会話) 2013年2月7日 (木) 14:26 (UTC) [返信 ]
遺恨晴らしの第1弾に続編もあり、ですか。いい加減にしてください。著作権は他者への報復の道具ではなく、他者を尊重するためのものです。私闘と見なして、いったんこちらに移しますが、どうしても戻すというのであれば止めません。--ikedat76(会話) 2013年2月7日 (木) 14:44 (UTC) [返信 ]