コンテンツにスキップ
Wikipedia

気仙沼市立南気仙沼小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。小内山晶 (会話 | 投稿記録) による 2011年6月6日 (月) 18:18 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (画像追加、WP:EL#掲載すべきでない外部リンク10相当の誰でも編集可能なウェブサイトへのリンクを除去。)であり、現在の版 とは大きく異なる場合があります。

小内山晶 (会話 | 投稿記録)による2011年6月6日 (月) 18:18時点の版 (画像追加、WP:EL#掲載すべきでない外部リンク10相当の誰でも編集可能なウェブサイトへのリンクを除去。)
気仙沼市立南気仙沼小学校

東北地方太平洋沖地震後の2011年6月に撮影
国公私立の別 公立学校
設置者 気仙沼市
共学・別学 男女共学
所在地 988-0043
宮城県気仙沼市南郷25-1
外部リンク 公式ウェブサイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

気仙沼市立南気仙沼小学校(けせんぬましりつ みなみけせんぬましょうがっこう)は、宮城県 気仙沼市南郷地区にある市立 小学校。平成23年4月現在の児童数は210名[1]

ユネスコ・スクールに指定されている[2]

特徴

1学年から6学年まで各2学級の他に、特殊学級のあおぞら、ひまわり学級がある。近くには大川が流れている。

2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震津波の影響で校舎1階が水没、生徒350人などが一時孤立した[1] [3] 。同月23日には校長室の金庫に保管されていた卒業証書を使って卒業式が行われ[4] 、4月の新学期より気仙沼小学校の空き教室で学ぶこととなった[1] 。2011年夏以降は日本ユニセフ協会の支援による学童保育施設が気仙沼小学校の校庭に恒久施設として建てられることが発表されている[5]

脚注

  1. ^ a b c "近所の学校借りて勉強だ 南気仙沼小、震災後初の登校". 朝日新聞 (2011年4月16日). 2011年5月1日閲覧。
  2. ^ "ユネスコスクールとしてのESDへの取り組み". 気仙沼市立南気仙沼小学校. 2011年3月13日閲覧。
  3. ^ "がれきの気仙沼、ぼう然「地獄のような光景だ」". 読売新聞 (2011年3月12日). 2011年5月1日閲覧。
  4. ^ "ニュース交差点:話題 津波に耐えた!卒業証書". 毎日小学生新聞. (2011年3月25日). http://mainichi.jp/life/edu/maishou/archive/news/2011/03/20110325kei00s00s014000c.html 2011年6月6日閲覧。 
  5. ^ "希望新聞:仮設園舎で保育再開 ユニセフ協会の支援第1号". 毎日新聞. (2011年6月2日). http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110602ddm012040057000c.html 2011年6月6日閲覧。 

関連項目

外部リンク


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /