コンテンツにスキップ
Wikipedia

Wikipedia‐ノート:削除依頼/日蓮正宗の寺院関連 その1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。114.170.5.136 (会話) による 2010年6月20日 (日) 09:46 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎特筆性ってなんなんでしょうか )であり、現在の版 とは大きく異なる場合があります。

114.170.5.136 (会話)による2010年6月20日 (日) 09:46時点の版 (→‎特筆性ってなんなんでしょうか )

削除依頼について思うこと

削除審議とは直接は無関係なのでノートに。

この削除依頼(および後続するその2その3)に先立って、Wikipedia:利用案内質問されている(差分)ようですが、そこでのアドバイス(差分)が活かされていないようですね。具体的には

  1. ≪数が多い削除依頼は、1件1件確認するのが困難だから避けた方がよい≫という主旨の意見があったはずです。ここでの確認とは、「依頼者が確認する際」という意味ではなく「依頼された各記事を他者が確認する上で」という意味のはずです。その1だけの提出であれば、そのアドバイスに沿った提出となったでしょうが、削除依頼を分けつつも同時期に複数提出する(123)というのでは、依頼された各記事を確認する他者にとっては分割しないのも同じことで、分ける意味などないのではありませんか?
  2. ≪関連するウィキプロジェクトで削除基準を決定する≫という主旨の意見があったはずです。「Wikipedia:ウィキプロジェクト 宗教」なのか、より下位のプロジェクトなのか、そういったところへの提案はないようですね。前項についてもそうですが、他者にアドバイスを求めておいて、アドバイスに対するコメントなしに結局当初の行動(=削除依頼提出)を取るくらいなら、最初からアドバイスなど求めないほうがよいのではありませんか?

といったあたり。

後、依頼者の削除依頼提出/不提出の閾値が判りませんでした。「一月寺」は「普化宗」からの言及があるから削除依頼に掛けずに残したようですが、削除依頼に提出されている「有明寺」も「日精」などから同程度の言及があるように見えます。利用案内に質問した時には≪カテゴリの一部しか確認していない≫という主旨の発言があったように思いますが、結局、依頼提出されている全記事を確認したのか、確認したのであればどういう基準で削除依頼提出/不提出の判断を行ったのかがよく見えません。削除依頼提出が妥当と依然考えているのであれば、依頼提出/不提出の根拠をより明確にしておくほうが良いであろうと思います。--NISYAN 2010年6月17日 (木) 23:22 (UTC) [返信 ]

ご意見ありがとうございます。確認に関しましては、依頼に出した項目はすべて確認しています。これを記載した時点においては、「し」の途中の順妙寺まで確認しており、「こ・さ」の項目箇所は即依頼可能な状態にはなっています。現時点においては依頼はいたしません。
基本としては、「起源と歴史」で「建立の事実だけ」や「正信会との関連」のみでしたら、特筆性に価しないと考えています。明治以前建立の寺院も、それだけの事実では特筆性に価しないと考えています。
「し」の中で持経寺 (川崎市)寿海寺の記載に関して、特筆性に価するかどうか判断しかねています。また、実成寺 (会津若松市)下之坊 (富士宮市)はも歴史の長さから、特筆性に価するかどうか判断しかねています。
住本寺要法寺との関連性により、対象外かと考えています。
当方が依頼した項目で「これは残してもいいのでは」という項目がありましたら、意見していただければありがたいのですが。元々大半の項目の立項者が宣伝的な目的での立項をしていたので。今まで「Category:日蓮正宗の寺院」がそのままだったのは「項目が膨大」だからなのでしょう。
現在「Category:正信会の寺院」や「Category:創価学会系寺院」に関しても削除依頼を考えています(どちらも全削除が妥当ではと考えています)。--ステイシア・ボーダー 2010年6月18日 (金) 11:25 (UTC) [返信 ]
宣伝的であるということは、削除依頼の理由として認められていません。「宣伝的であることを理由として削除依頼を出さないように」と明記されています。Wikipedia:削除の方針#削除対象にならないものの3番目を参照のこと。今回は削除依頼ですからあてはまりませんが、Wikipedia:即時削除の方針#全般の4の注意書きも参考になるかもしれません。
確かにこれらの項目を立項した側には「創価学会や日蓮正宗を宣伝してやろう」という意図があった可能性はあります。しかし「宣伝的意図があるものは報復的に削除する」といった方針はWikipediaにはありませんし、項目の存否判断は立項者の意図とは無関係になされるべきものです。
こんなもんは「ああ、一所懸命に情報を提供してくれたのね」とでも思っておけば良いものです。まあ、横丁の稲荷神社のレベルまでを全部立項しようとするやつがいたらさすがにそれはちょっと止めようかと思いますが、日蓮正宗に限らず日本基督教会所属教会とかカトリック中央協議会所属教会とかは全部項目があっていいんじゃないかと思います。「特筆性」というのは、そもそも現在のところはまだ合意が成立していないということはとにかくとしても、もともと「もんのすごく特別なもの以外には認められないもの」というものではありません。--Nekosuki600 2010年6月18日 (金) 12:00 (UTC) [返信 ]

特筆性ってなんなんでしょうか

Wikipedia:削除依頼/日蓮正宗の寺院関連 その1/共通賛否におけるステイシア・ボーダーさんの「基本としては、『起源と歴史』で『建立の事実だけ』や『正信会との関連』のみでしたら、特筆性に価しないと考えています」以下を見て、ステイシア・ボーダーさんが考える「特筆性」というのがよくわからなくなってきました。というか、わりと見慣れた誤解があるんじゃないかという印象を強めています。

特筆性は、「現在のテキスト」が特筆性の有無についての基準になるわけではなく、「対象とされる事物」が特筆性の有無についての基準になるのです。「対象とされる事物は十分に特筆性があるものなのだが、現在のテキストはぼろぼろである」という場合は、それは「特筆性がない」ことになるのではなくて「その記事はスタブだ」ということになるわけです。もちろん、検証可能性などに基づいてきっちり書いてあれば誰にでも特筆性があることはわかりやすくなりますし、そのあたりに無配慮なスタブ記事が横行しているという悲しい現状があることも認めざるを得ません。しかしながら、それでも「スタブであること」と「特筆性がないこと」とは、全く異なる概念です。

数百年存在し続けた寺社に特筆性がないなんてことは、普通に考えてあり得ないことのように、おれには思われます。数百年存在し続けた寺社の項目が悲しいまでにスタブであるということは、ごくごく普通にあり得ることなんですけれども(念のためですが、近年創立された寺社についても、おれはしばしば、たとえば建築デザインを見て「こんなもんをおったてたのはどこの馬鹿だ」と思って調べたりすることはあるんで、「昭和**年以降は削除していい」というような合意が成立する余地はありません)。

ステイシア・ボーダーさんが理解するところの「特筆性」がどのようなものであるのかについて、とりあえず一度ご説明をいただけるとありがたいと思います。--Nekosuki600 2010年6月19日 (土) 14:56 (UTC) [返信 ]

現状の「日蓮正宗の寺院」の項目があれだけ立っているのを、私が良く編集する分野に例えるならば「ガンプラの商品1つ1つに項目を立てる」のと同様に感じたからです(相当失礼かもしれませんが)。また私が住んでいる地元・玉名市にある日蓮正宗の寺院「知広寺」も立項されて「Category:玉名市」にも出ていますが、「誕生寺」がないのに、何故ここが立項されているの、と思ったのがあります。また別件ですが、確か現在の「日蓮正宗の寺院」の中には創価学会の寄進による寺院もあったはずなのですが。「創価学会 寄進」で検索したところ、「356カ寺」寄進していたようですが、そういう記載を見かけません(検索で2番目の項目に出てくる方が、大半の「日蓮正宗の寺院」の項目を立てた人物と同一人物のようですが)。個人的には「創価学会の寄進」の記載があっても特筆性に値するとは考えてはいません。
これを議論のきっかけとして、私が削除提案したすべてを削除するではなく、ある程度議論して整理すべきなのでは、と思うのは間違いでしょうか。より知識を持っている人が、整理の為の削除提案を今までしなかったということを疑問に思います。--ステイシア・ボーダー 2010年6月19日 (土) 20:29 (UTC) [返信 ]
「オモチャのバリエーションごとに記事を作って紹介する必要はない」という考えには同意しますが、寺院記事をそれと同列に語るのは失礼と言うより的外れでしょう。寺社仏閣というのはどれとどれを見比べても大差ないコンビニのチェーン店などとは違い、同じ宗派の寺院でもでもそれまでに培ってきた歴史などによってそれぞれが個別の組織と言ってもいいほど個性があるものです。多数あるからといって、それを篩にかけて少なくすることに意味があるとは思えません。同時に、現時点では貧弱な内容でも識者による拡充がなされる余地があり、その叩き台となりうるならば価値もあるでしょう。それに拡充を待ったとしても誰にも何のデメリットもありません。「ある程度議論して整理すべきなのでは、と思うのは間違いでしょうか。」という問いには明確に「間違っている」とお答えしておきます。
個人的にはステイシア・ボーダーさんが今後削除依頼の提出を検討している記事群が日蓮本仏論を支持する教団に偏ってる点についても気になっていたりしますが...ここで訊く事ではないですね。失礼しました。--114.170.5.136 2010年6月20日 (日) 09:46 (UTC) [返信 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /