コンテンツにスキップ
Wikipedia

「ノート:ハヤテのごとく!/過去ログ1」の版間の差分

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
削除された内容 追加された内容
103行目: 103行目:


私のマリアさんが入学してから卒業するまでの年齢に関する考え違いですが、例えば、愛沢咲夜(誕生日4月3日)を例に取りましょう。
私のマリアさんが入学してから卒業するまでの年齢に関する考え違いですが、例えば、愛沢咲夜(誕生日4月3日)を例に取りましょう。

4月3日(誕生日:10歳)→4月8日(入学:10歳)→3月20日前後(1学年終了:10歳)→4月3日(誕生日:11歳)→4月8日(2学年始業:11歳)→3月20日前後(2学年終了)→4月3日(誕生日:12歳)→4月8日(3学年始業:12歳)→3月15日(卒業:12歳)
4月3日(誕生日:10歳)→4月8日(入学:10歳)→3月20日前後(1学年終了:10歳)→4月3日(誕生日:11歳)→4月8日(2学年始業:11歳)→3月20日前後(2学年終了)→4月3日(誕生日:12歳)→4月8日(3学年始業:12歳)→3月15日(卒業:12歳)

上記パターンは、「10歳で入学」を、「入学式のとき10歳だった」と捉えた場合ですが、3年間通うと、卒業時にはまだ12歳です。
上記パターンは、「10歳で入学」を、「入学式のとき10歳だった」と捉えた場合ですが、3年間通うと、卒業時にはまだ12歳です。
自分でも不思議ですが、自分もこのパターンに属するので、マリアさんに関しても同じ勢いで計算したために、計算違いが起きていたようです。これについては、こんなこともありえる、ということをわかっていただきたい。また、「10歳になる年度に入学した」ことを、「10歳で入学した」という無理やりな解釈をすれば、力押しになりますが、生徒会長をやったとき10歳だった謎がある程度解消されます。
自分でも不思議ですが、自分もこのパターンに属するので、マリアさんに関しても同じ勢いで計算したために、計算違いが起きていたようです。これについては、こんなこともありえる、ということをわかっていただきたい。また、「10歳になる年度に入学した」ことを、「10歳で入学した」という無理やりな解釈をすれば、力押しになりますが、生徒会長をやったとき10歳だった謎がある程度解消されます。
110行目: 112行目:
それと、マリアさんの成績は、3年間ぶっちぎりで学年トップです。これは、ナギがこの話を出したときに、そう述べていました。詳しくはコミックス4巻参照でお願いします。
それと、マリアさんの成績は、3年間ぶっちぎりで学年トップです。これは、ナギがこの話を出したときに、そう述べていました。詳しくはコミックス4巻参照でお願いします。


さらに、どなたかが挙げてくださった、海外に住んでいた、という件ですが、外伝(ラジカル・ドリーマーズの方)での「私もマリアも海外生活の方が長い」というナギの台詞から考えると、マリアさんは少なくとも9年、ナギは少なくとも7年海外にいたことになります。このことから、マリアさんが9歳になる1996年の12月24日から、翌々年の12月23日までの間に日本に戻ることになりますが、ナギが7歳になるためには1998年12月3日まで待たなければならないため、日本に引っ越せるのは1998年12月3日から同年12月23日までとなります。入学試験等のことも考えると、12月初旬には引っ越しておきたいところではないでしょうか。
さらに、どなたかが挙げてくださった、海外に住んでいた、という件ですが、外伝(ラジカル・ドリーマーズの方)での「私もマリアも海外生活の方が長い」というナギの台詞から考えると、マリアさんは少なくとも9年、ナギは少なくとも7年海外にいたことになります。このことから、マリアさんが9歳になる1996年の12月24日から、翌々年の12月23日までの間に日本に戻ることになりますが、ナギが7歳になるためには1998年12月3日まで待たなければならないため、日本に引っ越せるのは1998年12月3日から同年12月23日までとなります。入学試験等のことも考えると、12月初旬には引っ越しておきたいところではないでしょうか(追記) 。マリアさんが9歳になってからナギが7歳になるまでに数年の幅があるのは、マリアさんが日本で拾われた、という伏線とも判断できます (追記ここまで)
また、両親が幼い頃事故死していることと、外伝でのナギの背格好から察するに、両親はシチリア島(ミコノス島でしたっけ?以下、一応シチリアとさせていただきます。)で事故死した(あるいは暗殺された?)ために、数年間三千院本宅で暮らした後、練馬区の別邸に戻ったのではないか、という考察ができます。理由はわからなくとも、三千院の財力から考えるに、クラウスが「これ以上のシチリア滞在は危険である」と判断しても良いのではないでしょうか。そうでなくとも、子供心に「親の死んだ場所には居たくない」、という意見に押されて、どこか海外へ引っ越した、ということも考えられますが。
また、両親が幼い頃事故死していることと、外伝でのナギの背格好から察するに、両親はシチリア島(ミコノス島でしたっけ?以下、一応シチリアとさせていただきます。)で事故死した(あるいは暗殺された?)ために、数年間三千院本宅で暮らした後、練馬区の別邸に戻ったのではないか、という考察ができます。理由はわからなくとも、三千院の財力から考えるに、クラウスが「これ以上のシチリア滞在は危険である」と判断しても良いのではないでしょうか。そうでなくとも、子供心に「親の死んだ場所には居たくない」、という意見に押されて、どこか海外へ引っ越した、ということも考えられますが。


そして、最後に訂正になりますが・・・なんとな〜く、最初私が「学園」と使ったところから「学園」が使われだした気がするのですが、実際、白皇は「白皇学院」でした。申し訳ございません。
そして、最後に訂正になりますが・・・なんとな〜く、最初私が「学園」と使ったところから「学園」が使われだした気がするのですが、実際、白皇は「白皇学院」でした。申し訳ございません。


長文、乱文多々ありますが、書き手側も頑張っているのでお許しください。以上、[[利用者:58.70.90.95|58.70.90.95]]、5月30日0時50分の投稿でした。
長文、乱文多々ありますが、書き手側も頑張っているのでお許しください。以上、[[利用者:58.70.90.95|58.70.90.95]]、5月30日0時50分の投稿(追記) から、55分の訂正 (追記ここまで)でした(追記) 。この訂正は、プレビューで確認していなかったため、文章が一部見辛くなっていたためです (追記ここまで)

2006年5月29日 (月) 15:56時点における版

煽り文句は・・・

煽り文句は必要ないと思います。 サブタイトルの項目は、リンクを張って元ネタがわかりやすいようにしただけで、特にそれ自体に意味のあるものでもなく、内容的にも被る部分が多々ありますので削除させていただきました。雲居雁乃 2005年11月27日 (日) 07:52 (UTC)

Distanceについて

元ネタは『センチメンタルグラフィティ』の方が正しいと思います。話の冒頭部分で西沢さんがこのゲームの宣伝文句であり、機能の一つであった『せつなさ炸裂』を言っていたことと、ハヤテとナギの携帯電話での会話から推察するに、このゲームのBGMとして使われた「Long Distance Call」からDistanceを抜き取って使ったと思われます。ヒマ人 2005年11月30日 (水) 15:13 (UTC)

ハヤテの説明について

「ナギから自分にゾッコンだという勘違いをされていることも気付いていない。」という一文がありますが、「ゾッコン」とはどういう意味なのでしょうか? 一度ぐぐってみましたがよく分かりませんでした。ふわふわ 2006年5月5日 (金) 06:42 (UTC)

こういう言い方もなんですが、世の中には(もちろんインターネット上にも)"辞書"というものがありましてね......--トーン 2006年5月5日 (金) 12:06 (UTC)

辞書に載らないような言葉とカンチガイしていました。日葡辞書に載ってるような古くから使われている言葉だったんですね。私の勉強不足です。申し訳ありませんでした。--ふわふわ 2006年5月6日 (土) 03:41 (UTC)

話数について-お詫び

わたしのカンチガイでした。申し訳ありませんでした。ふわふわ 2006年5月6日 (土) 00:21 (UTC)

マリアの学園歴について

該当項目にもコメントがありますが、

経歴等は謎の部分が多いが、ナギの通う白皇学院高等部で飛び級を重ね、10歳で白皇入学してから生徒会長を2期務め、最優秀生徒に贈られる銀時計を3つ与えられ、3年間成績はぶっちぎりのトップで13歳の時高校を卒業したらしい。

という説明からは、

  • 飛び級がある(実際には高等部限定ではなく白皇学院全体)
  • 10歳入学13歳卒業(編入ではないので1年目4月?〜3年目3月?の3年間)
  • 銀時計3個(高等部だけとはかぎらない)
  • 成績トップ(高等部だけとはかぎらない)

だと思うのですが、これらをまとめると、

  • 10歳中等部(or初等部)入学 〜11歳銀時計獲得
  • 11歳飛び級で高等部(or中等部)へ 生徒会長 〜12歳銀時計獲得
  • 12歳飛び級で高等部へ 生徒会長 〜13歳銀時計獲得 卒業

ではないでしょうか?(署名追記)220.109.232.95


成績トップは別にしても、小中高一貫教育ですから、学園全体で最優秀生徒が出るのではないか、ということを前提としたのであの結果になったのですが(仮にそうであれば、上記説は高等部の面子に関わる)、たしかに、小・中・高それぞれから最優秀生徒を選出することを前提とすると、それもありえますね。

しかし、10歳での初等部というのは、十分編入のように思えるのですが?と、いうか、そもそも10歳で「入学」というのは、どこに当てはめても矛盾を生じますが・・・。まあ、マリアさんの「天才」が、量をこなす天才(この場合、初等部編入説が現実的になる)なのか、内容を理解する天才(この場合、中等部編入説が現実的になる)なのかによって、変わってくるところでもあります。


編入学」「入学」「飛び入学」を見る限り、学校へ通っていなかったマリアが中等部2,3年生や初等部2〜6年生として白皇に通い始めるのは入学になると思われます。また、飛び級が珍しくなくそれを行う者に重責が課せられるという白皇ですし、その飛び級のタイトルホルダーですから、中等部の最優秀か白皇全体の最優秀かに関わらず銀時計を得たと考えるのも不自然ではないと思います。最初の例の括弧内は、年齢を考えた上での話ではありますが、2年連続で生徒会長の下りから考えると、中等部→高等部1年→高等部3年かなと思います。220.109.232.95 2006年5月22日 (月) 12:30 (UTC)


え〜・・・現在、どこぞの愚者が畑先生のBSから文章をパチってきたために、編集ができなくなっていますが、終わり次第、上記中等部1年入学説が最も現実的である、と訂正させていただきます。10歳〜13歳までの4年間ですので、「中1入学→中3へ飛び級→高等部へ進学→高等部3年へ飛び級→卒業、中3、高1、高3で銀時計、高1と高3で生徒会長」の流れが最もスムーズではないでしょうか。 最優秀生徒と成績トップは同時と考えてよいですよね。小学校時代のことが白紙なため判断がつきにくいのですが・・・初等部入学の可能性は、話の流れ的にほぼありませんし(ナギが13歳で高校に通っていることにハヤテが驚いていることを受けたナギの発言だったはずです)、そう考えると、中1では小学校でのベースがないため成績トップが取れなかった、という判断から、成績トップの3年分も中3、高1、高3と充てることができます。 —以上の署名の無いコメントは、58.70.90.95(会話履歴)氏が[2006年5月25日 (木) 08:18 (UTC)]に投稿したものです(Tomikaによる付記)


単純に10歳で高等部の外部飛び級入試をして3年間高等部に通って毎年最優秀生徒を取り、1年半ばで生徒会長になり3年半ばまで2期生徒会長をしたものと考えてましたが、これではだめですか?ハヤテの試験の時ナギは「この前、試験を受けて入学した」と言っています。剣道部の話の回想でも「高校に入学した時」と言っており、10歳で入学は高等部のことと考えうると思います。これであれば10歳で高1、13歳で高校卒業は13歳で高1のナギよりもすごい記録とすぐわかるので、ナギの発言の意図と示したかった内容がよく合致するのではないでしょうか。77話のマリアのセリフも補強材料になると思います。 —以上の署名の無いコメントは、43.244.169.116(会話履歴)氏が[2006年5月26日 (金) 01:38 (UTC)]に投稿したものです(Tomikaによる付記)


マリアさんが白皇に通っていたのは、10歳から13歳の4年間(10歳になる年度、11歳になる年度、12歳になる年度、13歳になる年度)です。白皇全体の中で4年間ですから、10歳で高等部に入学してしまうと、高等部で1度留年することになります。「飛び級のタイトルホルダー」が留年しました、というのは、逆に「ちょっと頭がいいからといって調子に乗るな」というイヤミとも取れますが、畑先生はそういう伏線を張る人ではないと思います。 —以上の署名の無いコメントは、58.70.90.95(会話履歴)氏が[2006年5月27日 (土) 12:43 (UTC)]に投稿したものです(Tomikaによる付記)


4月に10歳で入学したとき、10歳になる年度は入学前の年度だと思うのですが。 —以上の署名の無いコメントは、43.244.169.116(会話履歴)氏が[2006年5月28日 (日) 09:49 (UTC)]に投稿したものです(Tomikaによる付記)


4月入学(マリア10歳)→12月24日(マリア11歳)→4月2年進級(マリア11歳)→12月24日(マリア12歳)→4月3年進級(マリア12歳)→12月24日(マリア13歳)→マリア卒業(マリア13歳)ですね。 私の誕生日が入学式や始業式の前に終わってしまっているため、マリアさんの誕生日とごっちゃになってその計算がずれたようです。申し訳ございません。つーか、わかってください・・・
しかし、やはりナギが年齢的には中学1年なのに飛び級で高校1年になっている、という件からの告白でしたから、中等部から高等部にかかる飛び級ではないか、という予測のほうが、話の流れに自然ではないか、と思います。初等部から飛び級を繰り返している(飛び級したのも6・3・3で12年も学校へ行きたくないからだ、という説明から、ナギは白皇に初等部からいると考えられる)ナギもナギですごい根性だとはおもうが・・・
で、結局「生徒会長2期」という条件がありますので、
「中等部1年入学(10歳・最優秀生徒&成績学年トップ)→高等部1年へ飛び級(11歳・最優秀生徒&成績学年トップ&生徒会長)→高等部3年へ飛び級(12歳・最優秀生徒&成績学年トップ&生徒会長)→卒業(12月24日に誕生日を迎えたため、13歳になっている)」
が一番自然だと思います。中1からいきなり高1もありえんですが・・・中3から高3なんて冗談よりはマシかな、と
しかし、上で書いた「6・3・3で12年・・・」の台詞を考慮に入れると、マリアさんが初等部から飛び級を繰り返していると思えなくもないよなぁ。 —以上の署名の無いコメントは、58.70.90.95(会話履歴)氏が[2006年5月28日 (日) 12:03 (UTC)]に投稿したものです(Tomikaによる付記)


嫌な突っ込み方をすれば、誰の誕生日でも入学式や卒業式の前に終わりますね。あと、出来ればIPユーザーでも署名していただけるとわかりやすいのですが...。閑話休題。
成績が学年トップなのか学園トップなのか(500点満点で500点とか...なんか変ですね)は学年考察にはどちらでもいいですし、前述の通り中等部2年や3年に(場合によっては初等部5年に)入る際も、マリアさんの場合はその前の学校の通学歴がないため「入学」となります。「飛び級のタイトルホルダー」が実際に学年を飛ばすパターンか、入学時に年齢より上の学年に入るパターンか、によって以下の2種類が最終候補と考えられると思うのですが...
  • 学年飛び
    • 10歳初等部5年に入学 銀時計
    • 11歳中等部1~3年に飛び級 銀時計 生徒会長
    • 12歳高等部1~3年に飛び級 銀時計 生徒会長 →卒業時13歳
  • 年齢以上の入学
    • 10歳高等部1年に入学 銀時計
    • 11歳高等部2年に進級 銀時計 生徒会長
    • 12歳高等部3年に進級 銀時計 生徒会長 →卒業時13歳
といっても、学年飛びパターンでも入学時10歳で中等部に入っている前提の
  • 第3パターン
    • 10歳中等部1or2年に入学 銀時計
    • 11歳高等部1年に飛び級 銀時計 生徒会長
    • 12歳高等部3年に飛び級 銀時計 生徒会長 →卒業時13歳
も未だに健在ですか...。--220.109.232.95 2006年5月28日 (日) 12:13 (UTC)


無署名失礼しました。
上の「中一→高一→高三」説はありえるとは思いますがが一番自然とは言いにくいと思います。
  • 2年在籍で高等部の生徒会長を通年2期勤められるというのは制度的にも状況的にも特殊すぎないか。(飛び級してきた下級生が年度初頭に生徒会長に選ばれる必要がある)
  • 77話でマリアは「生徒会長したけどあの頃は10歳とかだった」と言っており、正確には11歳だったとしても嘘とは言えないがミスリーディングになるのではないか。
ナギの発言は私としては何年早いのがどれくらい珍しいかの描写が行われていたという解釈で、上記した「高一10歳→高三13歳」を自然と思っています(この場面では飛び入学を校内の飛び級と区別せずに考えてよいものとしています)が、これは意見が分かれてますね。流れだけならおっしゃる予測も不自然とは思いませんが、生徒会長の点ではひっかかりがあります。
ちなみにナギはマリア10歳の春に6歳、ちょうど就学期です。これ以前は二人とも主に海外にいたものと思います。--43.244.169.97 2006年5月28日 (日) 13:38 (UTC)


Tomika氏、署名の追加作業ありがとうございます。というかこの項目初めに私が署名してなかったのが始まりですよね、すみません。
「高一10歳→高三13歳卒」の場合だと、「飛び級」というより「飛び入学」のタイトルホルダーな気がします。その場合のハヤテ初登校場面でのナギの発言は、「10歳で高等部入学」という部分をもっと強調するような気がします。また、ヒナギクが高等部1年で生徒会長をしているので(現実ではともかく)白皇では珍しくないとも考えられます。あるいはマリアやヒナギクがそれだけ凄いという描写ではないかと個人的には思います--220.109.232.95 2006年5月28日 (日) 14:00 (UTC)


まず、IPの一件は、ありがとうございました。で、なんてったって、学生の本分は勉強ですから、あんまりこういうのに時間を充てられなくて、申し訳ない。反応等ワンテンポ、ツーテンポ遅くなりますが、ご了承ください。

私のマリアさんが入学してから卒業するまでの年齢に関する考え違いですが、例えば、愛沢咲夜(誕生日4月3日)を例に取りましょう。

4月3日(誕生日:10歳)→4月8日(入学:10歳)→3月20日前後(1学年終了:10歳)→4月3日(誕生日:11歳)→4月8日(2学年始業:11歳)→3月20日前後(2学年終了)→4月3日(誕生日:12歳)→4月8日(3学年始業:12歳)→3月15日(卒業:12歳)

上記パターンは、「10歳で入学」を、「入学式のとき10歳だった」と捉えた場合ですが、3年間通うと、卒業時にはまだ12歳です。 自分でも不思議ですが、自分もこのパターンに属するので、マリアさんに関しても同じ勢いで計算したために、計算違いが起きていたようです。これについては、こんなこともありえる、ということをわかっていただきたい。また、「10歳になる年度に入学した」ことを、「10歳で入学した」という無理やりな解釈をすれば、力押しになりますが、生徒会長をやったとき10歳だった謎がある程度解消されます。 ちなみに、私の通う高校では、5月初旬の選挙で生徒会長を選出しますので、マリアさんが入学テスト満点で合格した、なんて噂が既に流れている、と仮定すれば、年齢が10歳の時に入学しても、かろうじて矛盾はしません。ただ、そうすると最終年度に生徒会長をしない理由が無いわけですが、生徒会メンバーの内4人も1年生から出ているならば、生徒会室の広さ的に、原則高等部3年生は生徒会に入れない、という規則があるのかもしれません。これでさらに矛盾が少なくなります。

それと、マリアさんの成績は、3年間ぶっちぎりで学年トップです。これは、ナギがこの話を出したときに、そう述べていました。詳しくはコミックス4巻参照でお願いします。

さらに、どなたかが挙げてくださった、海外に住んでいた、という件ですが、外伝(ラジカル・ドリーマーズの方)での「私もマリアも海外生活の方が長い」というナギの台詞から考えると、マリアさんは少なくとも9年、ナギは少なくとも7年海外にいたことになります。このことから、マリアさんが9歳になる1996年の12月24日から、翌々年の12月23日までの間に日本に戻ることになりますが、ナギが7歳になるためには1998年12月3日まで待たなければならないため、日本に引っ越せるのは1998年12月3日から同年12月23日までとなります。入学試験等のことも考えると、12月初旬には引っ越しておきたいところではないでしょうか。マリアさんが9歳になってからナギが7歳になるまでに数年の幅があるのは、マリアさんが日本で拾われた、という伏線とも判断できます。 また、両親が幼い頃事故死していることと、外伝でのナギの背格好から察するに、両親はシチリア島(ミコノス島でしたっけ?以下、一応シチリアとさせていただきます。)で事故死した(あるいは暗殺された?)ために、数年間三千院本宅で暮らした後、練馬区の別邸に戻ったのではないか、という考察ができます。理由はわからなくとも、三千院の財力から考えるに、クラウスが「これ以上のシチリア滞在は危険である」と判断しても良いのではないでしょうか。そうでなくとも、子供心に「親の死んだ場所には居たくない」、という意見に押されて、どこか海外へ引っ越した、ということも考えられますが。

そして、最後に訂正になりますが・・・なんとな〜く、最初私が「学園」と使ったところから「学園」が使われだした気がするのですが、実際、白皇は「白皇学院」でした。申し訳ございません。

長文、乱文多々ありますが、書き手側も頑張っているのでお許しください。以上、58.70.90.95、5月30日0時50分の投稿から、55分の訂正でした。この訂正は、プレビューで確認していなかったため、文章が一部見辛くなっていたためです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /