コンテンツにスキップ
Wikipedia

「李従茂」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
1行目: 1行目:
{{即時削除|初版に書籍の著作権侵害のおそれが有るため。}}
'''李従茂'''(イ・ジョンム、りじゅうも、<span lang="ko">리종무</span>、Ri Jong-mu 1360年 - 1425年)は、[[李氏朝鮮]]時代の武官。[[全羅道]]長水県([[全羅北道]]長水郡)の出身。弓と馬に長けていた。

海賊退治や[[倭寇]]取り締まりで功績を挙げ、1401年の[[第二次王子の乱]]で[[太宗 (朝鮮王)|太宗]]側に付き功績を挙げる。
その為[[太宗 (朝鮮王)|太宗]]の信頼が厚く、順調に軍事キャリアを歴任し、1419年には[[応永の外寇]]の総大将に選ばれている、議政府賛成、勲臣の最高位である府院君にも封じられている。1422年に太宗が亡くなった後は後ろ盾を失い政争に巻き込まれ流罪になった。しばらく後中央に復帰したがまもなく病死した。

== 略歴 ==
1360年 全羅道長水県に産まれる。

1381年に父と共に[[江原道]]の海賊撃退で功績をあげる。

1397年、倭寇撃退で功績をあげ、節制使・上将軍になる。

1401年に第二次王子の乱で太宗側に着き功績を挙げ太宗の信頼を得る。以後地方の軍事キャリアを転々とする。

1406年、長川君に封ぜられる。

1417年、議政府参賛になる。

1419年、[[世宗 (朝鮮王)|世宗]]元年。三軍都体察使になり、太宗の命により、応永の外寇の総大将になり、6月19日に[[巨済島]]を出発、[[対馬]]を侵略するが、対馬の伏兵に大敗し、戦線は膠着し、海が荒れる季節に入ったため、講和を結んで7月3日に還った。しかし黄海道に[[倭寇]]がまた出現したため再び李従茂を総大将とし、対馬侵略が検討されるが沙汰やみになる。
恩賞に馬一頭と衣一包を賜り、議政府賛成になる。

1420年、長川府院君に封ぜられる。

1423-4年、明への謝恩使として中国に赴く。

1424年3月、罪を受け珍島に流刑になるも、病の為果川に留まる。

1425年、1月罪を許され長川府院君に復位する。 6月9日没。

2006年1月17日 (火) 06:19時点における版

[Error!] 即時削除テンプレートの呼び出しに誤りがあります!

誤りの詳細:該当する即時削除の基準がありません。即時削除の方針から、該当する基準番号を選び、入力してください。参考までに、入力された文字列を以下に示します
入力された文字列:初版に書籍の著作権侵害のおそれが有るため。


このエラーが修正されない限り、このページはCategory:即時削除対象のページカテゴリに含まれません。エラーの詳細およびこのテンプレートの詳しい使い方を参照し、エラーを除去してください。

For non Japanese speakers(非日本語話者の方へ)
This page may meet Wikipedia's criteria for speedy deletion, but it has yet to be categorized because there is an issue with how the template is called. Follow the format of {{SD|criterion|(required parameters if any)}}, or use {{delete|1=some reason}} if this nomination is attributed to project-independent reasons (e.g. cross-wiki spam, vandalism).

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /