コンテンツにスキップ
Wikipedia

「Orz」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
3行目: 3行目:
{{AA}}
{{AA}}
{{記号文字|orz}}
{{記号文字|orz}}
'''orz'''(おーあるぜっと,おーず,おるつ)は、落胆、失意、挫折の際の心理状態を、アルファベットで跪き頭を垂れる(頽れる)姿を表した[[日本]]発祥の[[アスキーアート]]。「o」が頭・「r」が腕と体・「z」が跪いた腰から下の脚を表す。このアスキーアートの呼称は統一されていない(後述)。
'''orz'''(おーあるぜっと,おーず,おるつ(追記) ,オリザノール (追記ここまで))は、落胆、失意、挫折の際の心理状態を、アルファベットで跪き頭を垂れる(頽れる)姿を表した[[日本]]発祥の[[アスキーアート]]。「o」が頭・「r」が腕と体・「z」が跪いた腰から下の脚を表す。このアスキーアートの呼称は統一されていない(後述)。


== 由来 ==
== 由来 ==
13行目: 13行目:
== 呼称 ==
== 呼称 ==
由来である「_| ̄|しろまる」の普及初期には特に名称らしきものはなかったが、いつの頃からか失意泰然と立位体前屈をもじって'''失意体前屈'''と呼ばれるようになり、一時期はこれが「orz」の呼称にもなった。アスキーアートであるため声に出して読まれること自体は少ないが、アルファベットをそのまま読み「オーアールゼット」、英語読みして「オーズ」、ローマ字読みして「オルズ」、ドイツ語読みして「オルツ」と読む他、イメージなどから「がっかり」「ガックリ」「ガックシ」などと呼ばれる事もある<ref>[http://find.2ch.net/enq/result.php/41348?SF - orzの発音 - コッソリアンケートβ]</ref>。
由来である「_| ̄|しろまる」の普及初期には特に名称らしきものはなかったが、いつの頃からか失意泰然と立位体前屈をもじって'''失意体前屈'''と呼ばれるようになり、一時期はこれが「orz」の呼称にもなった。アスキーアートであるため声に出して読まれること自体は少ないが、アルファベットをそのまま読み「オーアールゼット」、英語読みして「オーズ」、ローマ字読みして「オルズ」、ドイツ語読みして「オルツ」と読む他、イメージなどから「がっかり」「ガックリ」「ガックシ」などと呼ばれる事もある<ref>[http://find.2ch.net/enq/result.php/41348?SF - orzの発音 - コッソリアンケートβ]</ref>。
[[2010年]][[10月]]には、[[2チャンネル]]に「Orzの正しい読み方が判明」とする[[スレッド]]が立てられ、「[[γ-オリザノール]]」の成分表記が「Orz」であることを理由に、このアスキーアートも「オリザノール」と呼ぶことが提案された。
[[2010年]][[10月]]には、[[2チャンネル]]に「Orzの正しい読み方が判明」とする[[スレッド]]が立てられ、「[[γ-オリザノール]]」の成分表記が「Orz」であることを理由に、このアスキーアートも「オリザノール」と呼ぶことが提案された(追記) 。しかし、「オリザノール」と呼ぶ2ちゃんねらーはいない (追記ここまで)


== 国外での使用 ==
== 国外での使用 ==

2010年11月20日 (土) 13:31時点における版

曖昧さ回避 この項目では、アスキーアートのひとつについて説明しています。その他の用法については「ORZ」をご覧ください。
この項目ではアスキーアートについて扱っています。閲覧環境によっては正しく表示されない可能性があります。
orz

orz(おーあるぜっと,おーず,おるつ,オリザノール)は、落胆、失意、挫折の際の心理状態を、アルファベットで跪き頭を垂れる(頽れる)姿を表した日本発祥のアスキーアート。「o」が頭・「r」が腕と体・「z」が跪いた腰から下の脚を表す。このアスキーアートの呼称は統一されていない(後述)。

由来

2002年頃、TECHSIDE(個人ニュースサイトコミュニティサイト)の「TECHSIDE教えて君BBS(教えてBBS)」において、ケーブルカバーに関する質問の中で使われた文字によって図式化されたカバーとケーブル「_| ̄|しろまる」が、くずれおちる人に見えると話題[1] になり、それを受け、該当サイトの「TECHSIDE一言板。」でも話題[2] となった。その後、記号で構成される「_| ̄|しろまる」より簡便な、「OTL」や「orz」などの変種が作成され、こちらの方が主流となった。

変種

「orz」には類似したアスキーアートがあり、OTLOroOr2On_OtzstoszoJtooyzなどともある。日本では「orz」が最も多く用いられているが、台湾では最初が大文字の「Orz」が一般的に使われている。

呼称

由来である「_| ̄|しろまる」の普及初期には特に名称らしきものはなかったが、いつの頃からか失意泰然と立位体前屈をもじって失意体前屈と呼ばれるようになり、一時期はこれが「orz」の呼称にもなった。アスキーアートであるため声に出して読まれること自体は少ないが、アルファベットをそのまま読み「オーアールゼット」、英語読みして「オーズ」、ローマ字読みして「オルズ」、ドイツ語読みして「オルツ」と読む他、イメージなどから「がっかり」「ガックリ」「ガックシ」などと呼ばれる事もある[3] 2010年 10月には、2チャンネルに「Orzの正しい読み方が判明」とするスレッドが立てられ、「γ-オリザノール」の成分表記が「Orz」であることを理由に、このアスキーアートも「オリザノール」と呼ぶことが提案された。しかし、「オリザノール」と呼ぶ2ちゃんねらーはいない。

国外での使用

2004年以後、台湾香港中国とその使用域が拡大した。

2006年 1月22日には、台湾大学学科能力測験(日本におけるセンター試験に相当)の国語の試験第二部の問1において、「Orz」の語が使用された(問題文(PDF))。使用されたのは文章の中から誤った言葉を見つけて修正せよ、という文章題中であり、「3Q得Orz」が誤った用法として例示された。つまり「3Q得Orz」ではなく「感謝得五體投地」と書かなければならない、と問題中で例示された。しかし、この使用法自体がおかしい(「失望」ではなく、「深々と頭を下げている」即ち「非常に感謝している」とされている)ため、出題者がインターネットスラングの意味を分からずに無理矢理に使った態度には疑問の声が上がった(なお、こういう意味での使い方もあるという主張もあるが、一般的とは言えない)。

様々な失意体前屈

単純型

全角
_| ̄|しろまる (右向き)
しろまる| ̄|_ (左向き)
しろまる|_| ̄ (左向き逆さま)
̄|_|しろまる (右向き逆さま)
半角
STO (右向き)
OTL (左向き)
OTZ (左向き)
OLS (左向き逆さま)
ZJO (右向き逆さま)
半角小文字
sto szo(右向き)
orz (左向き)
or2 (左向き)
ots (左向き逆さま)
z_/o (右向き逆さま)
二文字
no (右向き)
on (左向き)
ou (左向き逆さま)
uo (右向き逆さま)


応用
oQz、orQ (妊婦)
prz (リーゼント)
_/ ̄|しろまる (右向き膝上げ型)
_ト ̄|しろまる (全裸男性)
OL50人 (男女2人組)
しろまる刀乙(Princess Frontier中で使用)
oyz osz(屈伏)
囧rz (中国語圏で使用される)

複合型

集中型
 __ __ 
 \|\_ \ ∠ /|/ 
 |しろまる| |しろまる| 
_| ̄|しろまる __ __ しろまる| ̄|_ 
 / /|) (|\ \ 
 | ̄| | ̄| 
 / / \ \ 
拡散型
 __ __ 
 (|\ \ / /|) 
 | ̄| | ̄| 
 \ \ / /
しろまる| ̄|_ _ _ _| ̄|しろまる
 ∠ /|/ \|\_\ 
 |しろまる| |しろまる|

ギャラリー

題名にorzを使用した作品

脚注

  1. ^ 教えてBBS内での雑談などは管理者の判断(資料としての視認性を増すため)により、ログから削除された。
  2. ^ 一言板での第一声は、2002年12月23日に「<正直>アフターバーナー予約してしまいました_| ̄|しろまる←早速使ってみるw (12/23 00:20)」「<_| ̄|しろまる>←イイねー! (12/23 01:11)」などがTECHSIDE一言板。の過去ログ(Internet Archive:題名がFF11となっているが、一言板のログ。年に関してはInternet Archiveがログを収集した年月から逆算できる)で確認できる。また、話題になった「教えてBBS」では、こちらの音が鳴りませんというスレッドで2002年12月21日 22:42に使われており、これが現存最古の_| ̄|しろまるとなっている。
  3. ^ - orzの発音 - コッソリアンケートβ

外部リンク

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /