コンテンツにスキップ
Wikipedia

「倉島至」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
47行目: 47行目:


{{長野市長}}
{{長野市長}}
{{Normdaten}}

{{DEFAULTSORT:くらしま いたる}}
{{DEFAULTSORT:くらしま いたる}}
[[Category:長野市長]]
[[Category:長野市長]]

2023年12月30日 (土) 02:15時点における最新版

この記事には参考文献外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です 適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2019年8月)
倉島 至
くらしま いたる
月刊社会党』1959年2月号より
生年月日 1901年 6月19日
出生地 日本の旗 長野県 長野市
没年月日 (1993年03月04日) 1993年 3月4日(91歳没)
出身校 東京帝国大学法学部法律学科(現・東京大学法学部)卒業
前職 長野県地方労働委員会事務局長
現職 長野国際親善クラブ会長
長野地裁調停委員
日韓協会長野県支部長
称号 勲四等 瑞宝章
外務大臣表彰

当選回数 2回
在任期間 1954年 12月12日 - 1962年 12月5日
テンプレートを表示

倉島 至(くらしま いたる、1901年(明治34年)6月19日 - 1993年(平成5年)3月4日 [1] )は、日本政治家長野県 長野市長(2期)。

長男はジャーナリスト倉嶋康、弟は気象学者の倉嶋厚

経歴

[編集 ]

長野市生まれ。旧制長野中学(現長野県長野高等学校)、旧制松本高校文科甲類を経て、1925年東京帝国大学法学部法律学科卒業[2] 。1925年朝鮮総督府に奉職。終戦時は慶尚北道内務部長、1946年引揚げ。1947年法政大学工業専門学校の教授から長野市助役となる[2] 。1951年長野県地方労働委員会事務局長。

1954年の長野市長選挙に立候補して初当選し、2期務めた。

在任中は飯綱高原の観光開発に乗り出し、スキー場やキャンプ場などを開設。フロリダ州 クリアウォーターとの姉妹都市提携に尽力した。1962年に退任し、1967年から長野国際親善クラブ会長。1968年長野地裁調停委員となる。日韓協会長野県支部長。1974年勲四等瑞宝章、1992年外務大臣表彰。

著書

[編集 ]
  • 「私と韓国」1985年
  • 「大峰城」1992年

脚注

[編集 ]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、204頁。
  2. ^ a b 「日本の歴代市長」p.244

参考文献

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
1966年10月16日合併
旧長野市長
官選
公選
篠ノ井市長
合併後
カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /