現在位置 :トップページ › 一般質問の発言通告
| 順位 | 会派・質問者 | 質問内容 | |
|---|---|---|---|
| 令和7年 9月 第3回定例会 | |||
| 令和7年9月12日 | |||
| 1 | 宇田川 希 政進会 録画配信を表示 |
1 産前産後のケア事業及びヘルパー派遣事業について
2 子ども食堂について
3 弥生橋付近の安全対策について
4 文化財の活用について |
|
| 2 | 星 伸一 公明党海老名市議員団 録画配信を表示 |
1 物価高騰対策施策について
2 民生委員・児童委員制度について
3 平和について |
|
| 3 | 倉橋 正美 政進会 録画配信を表示 |
1 災害協定の今後の方向性について
2 学校施設再整備計画について
3 文化ゾーン構想について |
|
| 4 | 松本 正幸 日本共産党議員団 録画配信を表示 |
1 訪問介護事業のあり方について
2 市内における在宅高齢者について
3 (仮称)海老名市文化交流拠点整備事業第1期基本計画(案)について |
|
| 5 | 森 英之 政進会 録画配信を表示 |
1 学校給食について
2 子どもたちの夏の遊び場について
3 子どもたちの通学負担の軽減について |
|
| 6 | 吉田 みな子 涼風の会 録画配信を表示 |
1 海老名駅東口自由通路延伸計画について
2 安全で快適な自転車環境を整えることについて
3 化学物質過敏症の人やにおいに敏感な人への合理的配慮について |
|
| 令和7年9月16日 | |||
| 7 | たち 登志子 立憲民主えびな 録画配信を表示 |
1 熱中症対策と公共サービスを支える労働環境について
2 路上喫煙問題と快適なまちづくりについて |
|
| 8 | 三宅 紀昭 無会派 録画配信を表示 |
1 海老名駅西口土地区画整理事業と内野市長の疑惑について
2 内野市長の政治姿勢について |
|
| 9 | 葉梨 之紀 政進会 録画配信を表示 |
1 ヒートアイランド現象の低減策について
2 線状降水帯や台風への防災対策について
3 これからの医療について |
|
| 10 | 大下 久美 公明党海老名市議員団 録画配信を表示 |
1 学校給食費無償化について
2 子育て支援について
3 リチウムイオン電池回収方法について |
|
| 11 | 藤澤 菊枝 政進会 録画配信を表示 |
1 高齢者の外出支援について
2 救急業務の新たな取り組みについて |
|
| 令和7年9月17日 | |||
| 13 | ありい あいこ 涼風の会 録画配信を表示 |
1 包括的性教育について
2 農地の市街地化と人口増について |
|
| 14 | 藤枝 ふみひこ 立憲民主えびな 録画配信を表示 |
1 若者たちに対する相談窓口のあり方について
2 企業の立地・事業拡大の支援策の推進について |
|
| 15 | さの るみ 無会派 録画配信を表示 |
1 平和事業について
2 外国人住民の国民健康保険税・住民税の滞納問題について |
|
| 16 | 永井 浩介 政進会 録画配信を表示 |
1 官民連携について
2 部活動のあり方について
3 子育て支援について |
|
| 17 | 田中 ひろこ 無会派 録画配信を表示 |
1 住まいに困っている人への支援について
2 気候温暖化対策と農業振興の両立について
3 SC相模原スタジアム建設について |
|
| 18 | 大塚 真樹 政進会 録画配信を表示 |
1 フルインクルーシブの推進について |
|
| 令和7年 6月 第2回定例会 | |||
| 令和7年6月11日 | |||
| 1 | 倉橋 正美 政進会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 文化ゾーン基本計画の進捗状況について
2 安心して子育てできる海老名を目指して
3 安心して働ける職場環境づくりについて |
|
| 2 | 大下 久美 公明党海老名市議員団 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 海老名運動公園再整備計画について
2 RSウイルスワクチンについて |
|
| 3 | 宇田川 希 政進会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 学校施設再整備計画に係る今後の方針について
2 市長の政務活動費廃止と議員定数削減の発言について |
|
| 4 | 松本 正幸 日本共産党議員団 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 公契約条例について
2 市内のPFAS問題の現状と対策について
3 「海老名市学校施設再整備計画」について
4 厚木駅周辺の課題について |
|
| 5 | 大塚 真樹 政進会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 農業の現状と課題について
2 交通混雑緩和に向けた取り組みについて |
|
| 6 | ありい あいこ 涼風の会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 発達に凸凹のあるこどもの支援について
2 小中学校の通知表について
3 海老名運動公園再整備計画(改定案)について |
|
| 7 | 藤枝 ふみひこ 立憲民主えびな 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 フルインクルーシブ教育について
2 ゼロカーボンシティの実現に向けた施策について |
|
| 令和7年6月12日 | |||
| 8 | たいら 学 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 食料危機に備える市独自の地域食料戦略の構築について
2 農のあるまちづくりと都市住民参加型農業の推進について
3 農業と防災の統合的視点による防災農地・避難農園構想の検討について |
|
| 9 | 田中 ひろこ 無会派 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 災害関連死審査会の設置について
2 香害・化学物質過敏症について
3 ひきこもり支援について |
|
| 10 | 森 英之 政進会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 行政手続のオンライン化・デジタル市役所について
2 自治体情報システムの標準化について
3 小中学校におけるAI教育について |
|
| 11 | 星 伸一 公明党海老名市議員団 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 熱中症対策ウォータークーラーについて
2 気象観測情報システム「POTEKA(ポテカ)」について
3 障がい者生活介護事業所について |
|
| 12 | 吉田 みな子 涼風の会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 地域公共交通について
2 香害について |
|
| 13 | たち 登志子 立憲民主えびな 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 道路の安全対策と環境美化の取り組みについて
2 新たな運動施設整備と公共スペースの公平利用および支援体制について |
|
| 14 | 伊左次 雄介 海老名維新の会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 市の機構改革について
2 海老名駅周辺の客引き対策について |
|
| 令和7年6月13日 | |||
| 15 | 三宅 紀昭 無会派 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 腎健クリニックの西口移転に絡む内野市長の疑惑について
2 内野市長の政治姿勢について |
|
| 16 | 永井 浩介 政進会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 公園整備について
2 産業政策について
3 子育て支援について |
|
| 17 | さの るみ 無会派 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 外国人受け入れ政策と市の責任について |
|
| 18 | 葉梨 之紀 政進会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 地球温暖化と寒冷化について
2 呼吸器感染症について |
|
| 令和7年 3月 第1回定例会 | |||
| 令和7年3月13日 | |||
| 1 | 森 英之 政進会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 市の経営戦略とKGI(ゴール・目的)について |
|
| 2 | 大下 久美 公明党海老名市議員団 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 子育て支援について
2 高齢者施策について
3 帯状疱疹予防ワクチンについて |
|
| 3 | 永井 浩介 政進会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 子育て・教育環境について
2 まちの緑化政策について |
|
| 4 | 鈴木 さよ子 日本共産党議員団 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 学童保育について
2 海老名市の物流倉庫について
3 民間バス割引証値上げに対する市の補助について |
|
| 5 | 倉橋 正美 政進会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 海老名市における産業振興について
2 かがやき持続総合戦略について
3 自治会加入率低下への対応について |
|
| 6 | ありい あいこ 涼風の会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 フルインクルーシブ教育について
2 防犯意識向上の取り組みについて |
|
| 7 | たち 登志子 立憲民主えびな 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 インフラの安全対策について
2 耐震化について
3 働く女性支援について |
|
| 令和7年3月14日 | |||
| 8 | たいら 学 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 農業の持続可能性とSDGsの観点からの取り組みについて
2 耕作放棄地の活用と農地の有効活用について
3 農業分野における気候変動対策と環境負荷の軽減について
4 災害時の取り組みについて |
|
| 9 | さの るみ 無会派 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 脱炭素・地球温暖化対策について
2 コロナウイルスワクチン定期接種について
3 新たな保護者支援体制について |
|
| 10 | 宇田川 希 政進会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 要支援者の個別避難計画について
2 学校給食費の保護者負担軽減について
3 健康経営について |
|
| 11 | 星 伸一 公明党海老名市議員団 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 物価高騰対策の施策について
2 不登校児家庭への高等学校進路相談・情報提供について
3 聴覚障がい施策の充実及びデフリンピックの周知について |
|
| 12 | 藤澤 菊枝 政進会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 えび〜くるの利用状況と今後について
2 災害状況を踏まえた今後の取り組みについて |
|
| 13 | 松本 正幸 日本共産党議員団 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 市長の施政方針について
2 (仮称)海老名市文化交流拠点の整備について
3 高齢者外出支援について |
|
| 14 | 吉田 みな子 涼風の会 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 開発に伴う諸課題について
2 困った時に頼れる子育て支援の取り組みについて
3 生活保護について |
|
| 令和7年3月17日 | |||
| 15 | 藤枝 ふみひこ 立憲民主えびな 会議録を表示 録画配信を表示 |
1 フルインクルーシブ教育の運用について |
|