- あのデータベースが、丸ごとダウンロード可能に!-

生命科学系データベースアーカイブ

DB-SPIRE

データベースの説明

データベース全般

info 名称の読み方 デービースパイア
info 別名 -
info 作成者
作成者英名:
Tamotsu Noguchi
作成者所属:
産業技術総合研究所(現在:明治薬科大学)
作成者の文献検索:
info 連絡先

野口 保
Tel: 042-495-8736
E mail: dbspire address

info データベース分類 構造データベース-タンパク質構造
info データベースの説明

本データベースは、実験的または配列解析(ホモロジーサーチとマルチプルアライメント)によって同定されたアミノ酸配列モチーフのタンパク質立体構造における位置を登録したものです。アミノ酸配列モチーフデータベースとして、PROSITEとBLOCKSの2種類を用いました。前者は実験的のみ、後者は実験的および配列解析によるモチーフを登録したデータベースです。タンパク質立体構造データベースとしてはPDBを用い、各エントリーにおけるSEQRES行とATOM 行の両方の配列情報から、それぞれモチーフ位置を決めています。PDBのエントリーによっては、配列情報が一致するとは限らないので、どちらか一方だとモチーフ情報を見落とす可能性があるためです。

info データベースの特長・有用性・活用方法

本データベースは,バイオインフォマティクスや生化学・構造生物学の実験研究者が,タンパク質立体構造における機能構造を迅速に把握することを可能にすることを目的にしています。
また,タンパク質構造変化部位データベース(ConfC)などと連携し,タンパク質構造機能相関を動的な問題として捉えて,機能部位予測をするための基礎データとすることも可能です。

info データベースの利用許諾 CC 表示-継承 詳細
info 予算的背景・プロジェクト -
info 論文等
文献名:
著者名:
雑誌名/掲載年月/号:
外部リンク:

データベースのオリジナルサイト情報

info データベース運用場所


(注記)オリジナルサイトでの公開を終了

info オリジナルサイト (運用終了) http://mbs.cbrc.jp/DB-SPIRE
info 運用開始年月日 2005年4月1日
info 最終更新年月日 -
info 統括サイト -
info データの一括ダウンロードサイト -
info 参照先データベース

PROSITE, BLOCKS, PDB

info 一覧表示 -
info クエリ検索 -
info Webサービス -
info WebサービスURL -
info ユーザ登録 -

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /