データベース一覧 画面例
| 項目 | 説明 |
|---|---|
| データベース全般 | |
| 名称 | データベースの名称 |
| 別名 | データベースの別名 |
| 作成者 | データベース作成者の氏名、英名、所属 |
| 連絡先 | データベースに関する問い合わせ先 |
| データベース分類 | "The Molecular Biology Database Collection 2008"(NAR)に基づいたデータベースのカテゴリ |
| 生物種(Taxonomy Name/Taxonomy ID) | データベースが対象としている生物種のTaxonomy IDとTaxonomy Name |
| 説明 | データベース内容の説明 |
| データベースの特長・有用性・活用方法 | データと検索・解析インタフェースなどの観点からみた、現在考えられるデータベースの特長、有用性、活用方法 |
| 予算的背景・プロジェクト | データベース作成を主に資金面で支援した制度やプロジェクト |
| 論文等 | データベースに関連する文献名・著者名・発表年・所収雑誌名・PMID |
| データベースのオリジナルサイト情報 | |
| データベース運用場所 | データベースを運用している場所の名称 |
| オリジナルサイト | データベースのオリジナルサイトのURL |
| 運用開始年月日 | データベースの運用が始まった日付 |
| 最終更新年月日 | 最後にデータベースが更新された(単にページが更新されただけでなく、データ自体が更新された)日付 |
| 統括サイト | データベースのオリジナルサイトを統括するポータルサイトなどのURL |
| データの一括ダウンロードサイト | データベースのデータをHTTPまたはFTP経由で一括してダウンロードできるURL |
| 参照先データベース | データベース中の各データからリンクされているデータベース |
| 一覧表示 | オリジナルサイトにおいて、データが一覧になっている |
| クエリ検索 | 検索クエリを入力してデータを検索できる |
| Webサービス | Webサービス提供の有無。Webサービスを提供する場合は、Webサービスについて説明するページのURL。 |
| ユーザ登録 | DB利用時のユーザ登録の必要性の有無 |