最終更新日:2024年08月22日

デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生拠点整備タイプ)

デジタル田園都市国家構想交付金(地方創生拠点整備タイプ)施設整備計画の概要

交付対象事業の名称等

〇事業の名称: 「宇宙に一番近い島からデジタル人材」種子島宇宙学校プロジェクト拠点施設整備事業

〇施設整備等の実施期間:令和6年4月〜令和7年3月

交付対象事業経費【変更後】

〇全体事業費:122,666千円(当初計画130,020千円)

〇民間事業者への補助額:81,776千円(当初計画86,678千円)

〇交付対象事業経費:81,776千円(当初計画86,678千円)

2024年度交付対象事業経費の内訳【変更後】

〇施設整備等(設備整備・用地造成を除く) 41,506千円

内容:事前準備・設計等,仮設工事,地盤改良工事費用,建築本体工事,構造上不可分な設備等,現場管理費

〇施設整備等(設備整備・用地造成) 15,786千円

内容:施設利活用機材等導入費(AIサバゲー関係),地域連携機材導入費(e-nougyou関係),フィールドワーク用設備整備

〇効果促進事業(ハード事業) 21,780千円

内容:造成工事・インフラ工事費用,EV車充電ポート,敷地内外構工事,その他諸費用

〇効果促進事業(ソフト事業) 2,704千円

内容:施設利活用機材等導入費(AIサバゲー関係),地域連携機材導入費(e-nougyou関係)

実施体制

実施主体

〇株式会社JOINX

効果検証

(注記)令和6年度の事業完了後,別途設置する「地方創生検証委員会」で検証を行う。

問い合わせ先

企画課 企画開発係 TEL0997-26-1111(内線171)







〒891-3792 鹿児島県熊毛郡南種子町中之上2793-1

  • 電話番号0997-26-1111
  • ファックス番号0997-26-0708
  • メールアドレスhope@town.minamitane.lg.jp


Copyright ©2010 - 2025 南種子町役場|鹿児島|種子島. All Rights Reserved. 法人番号4000020465020

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /