このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 産業・働く > 労働・雇用 > 労働関係・労働相談・外国人労働者支援 > かながわ労働センター総合案内 > 職場の悩みを相談したい方へ > 12月は「職場のハラスメント相談強化月間」ですー職場のハラスメントで悩んでいませんか?
更新日:2025年11月4日
ここから本文です。
労働施策総合推進法の改正に伴い、すべての事業主にパワハラ防止措置が義務になりました。一方で、職場のいじめや嫌がらせ、パワハラ、セクハラ、マタハラ等に関する労働相談は、依然として多く、社会全体で解決すべき課題とされています。
そこで、県では12月を「職場のハラスメント相談強化月間」とし、職場のハラスメントなどの問題解決促進に向け、弁護士による特別労働相談会、身近なショッピングセンターなどで開催する街頭労働相談、職場のハラスメントやその他の労働問題に関する課題等をテーマとしたセミナー等を実施します。
[画像:202512職場のハラスメント相談強化月間チラシ表面] [画像:202512職場のハラスメント相談強化月間チラシ裏面]
令和7年度職場のハラスメント相談強化月間ちらし(PDF:260KB)
弁護士が職場のハラスメントに関する相談にお応えします。
| 日程 | 相談時間 | 会場 | 予約先 |
|---|---|---|---|
| 12月1日(月曜) | 13時30分〜16時30分 | かながわ労働センター湘南支所 | |
| 12月3日(水曜) | 14時00分〜17時00分 | イオンモール大和 (街頭労働相談と併せて実施) |
県央支所 |
|
12月11日(木曜) |
13時30分〜16時30分 | かながわ労働センター川崎支所 | 川崎支所 |
| 12月16日(火曜) | 16時30分〜19時30分 | かながわ労働センター本所 | 本所 |
| 12月21日(日曜) | 13時30分〜16時30分 |
ショッピングセンター等で労働相談を行います。
職場のハラスメントの予防と解決等、その他最近の労働法に関連するテーマとした講演会・セミナー等を各地で開催します。
このページの所管所属は かながわ労働センターです。