このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育 > 教育制度・教育統計 > 神奈川県まなびや基金への寄附のお願い > まなびや基金の詳細について
更新日:2025年5月20日
ここから本文です。
まなびや基金への寄附の種類、寄附の方法、税額控除、基金を活用した事業、寄附実績などについて掲載しています。
母校など県立学校や社会教育施設を特定して寄附することができます。
県立学校や社会教育施設を特定せず、教育施設全般の教育環境整備推進のために寄附ができます。
県立学校や社会教育施設の成果目標を明示した事業プランに寄附ができます。
グラウンドの一部や中庭の芝生化及び芝生の維持管理のために寄附ができます。
寄附の方法やお手続きの流れ
まなびや基金への寄附は寄附金税額控除の対象となります。
個人の方は、確定申告により所得税及び住民税の寄附金控除の対象となります。確定申告をされない方も、「ふるさと納税制度」寄附金税額控除の対象となります。
まなびや基金への寄附は企業版ふるさと納税の対象となります。
企業版ふるさと納税制度について(内閣官房・内閣府総合サイト 地方創生)
まなびや基金に対して、多額のご寄附を賜りました方へは知事名の感謝状をお送りさせていただきます。
ご不要な本・CD等の売却代金を、まなびや基金に寄附ができます。
このページの所管所属は教育局 行政部財務課です。