このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。

本文へスキップします。

かごしまサイトナビ

お探しのページへご案内します!
下のつから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。

手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。

ホーム > 県政情報 > 組織・人事・叙勲等 > 人事行政 > 鹿児島県庁OB・OG訪問について

更新日:2025年7月1日

ここから本文です。

鹿児島県庁OB・OG訪問について

鹿児島県庁OB・OG訪問制度

[画像:OB・OG訪問チラシ]鹿児島県庁で働く若手リクルーター((注記))が,鹿児島県職員を目指す学生を対象に,県庁の業務内容や職場環境など,学生が持つ疑問や不安に対して率直にお答えする制度です。

((注記))若手リクルーターとは
入庁後おおむね10年未満の若手職員
(事務職)です。

1対象者

鹿児島県庁に興味のある県内大学等に通う学生

2場所

県庁(オンライン形式での実施も可)

3相談内容

県庁の業務内容,職場環境,採用試験の準備方法,キャリア形成等
・学生が持つ疑問や不安に対する具体的なアドバイスや情報提供

4相談時間・期間

平日9時から16時まで
(1回の面談は原則1時間程度とするが,相談内容に応じて調整可能)

年中受付
(注記)1人の学生につき,複数回の訪問を認める場合あり

5対象職種

事務職
(技術職については,人事委員会事務局で実施している「鹿技ナビ」(外部サイトへリンク)を御確認ください。)

6申込の流れ

(1)以下URLから,申込フォームを請求
【申込フォームの請求】《県庁本音で伝え隊》鹿児島県庁OB・OG訪問(外部サイトへリンク)

(2)(1)で入力したメールアドレスあてに届いた申込フォームに必要事項を入力し申込

申込ができる環境にない場合や提出フォームに接続ができない場合等は,
人事課(099-286-2054)までお問合わせください。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総務部人事課

電話番号:099-286-2054

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /