農業総合センター
掲載日:2025年2月18日更新
新着情報
- 2025年2月20日更新環境にやさしい農業セミナー
- 2025年2月14日更新農業総合センター技術マニュアル
- 2025年2月14日更新農業総合センター令和6年度研究成果発表会
- 2025年2月14日更新農業総合センターまつり
福島県農業総合センターは、技術開発機能を核に、安全・安心な農業を推進する機能、農業教育機能を兼ね備えた本県農業振興の拠点です。
試験研究体制を強化し、農業者に対する技術支援を行うほか、開放施設(交流棟、展示農園等)を活用して消費者や子ども達へ農業の魅力や重要性を伝えていきます。
研究成果
令和5年度成果
令和5年度に得られた研究成果の詳細を掲載しています。
令和4年度以前の研究成果
研究成果集
令和元年度以降の研究成果の概要を、ポスター形式で掲載しています。
技術マニュアル
試験研究で得られた成果をマニュアルにまとめて掲載しています。
農作物の高温対策
本部一覧
事務部 総務関係、米・麦・大豆、オリジナル品種の生産管理
安全農業推進部 農作物の病害虫の発生予察と防除指導、肥料・飼料・農薬の販売届出等、有機農産物認証制度、
農林水産物の放射線モニタリング検査
有機農業推進室 化学肥料・農薬を使わない「有機栽培」の推進
企画経営部 研究成果や取組紹介、交流イベント開催、農業経営・機械・基盤整備の研究
生産環境部 作物を病害虫から守る技術、栄養管理、鮮度保持や加工に関する研究開発
作物園芸部 福島県の気象条件に適した米・野菜・花の品種開発、高品質生産技術の開発
准公所一覧
果樹研究所 モモ・リンゴ・ナシ・ブドウなどの栽培と病害虫に関する研究
畜産研究所 牛、豚、鶏の改良や飼料作物生産などに関する研究
会津地域研究所 会津地方の米、野菜、果樹、花の研究
浜地域研究所 浜通り地方の米、野菜、花の研究
浜地域農業再生研究センター 東日本大震災で被害を受けた地域の農業を再開するための研究
農業短期大学校(アグリカレッジ福島) 農業について学べる専門の学校
病害虫防除所(安全農業推進部)
[フレーム]