■しかく かいじあむ通信 交い [kai] 当館で発行している広報紙です。
■しかく
研究情報 博物館の調査・研究の動向についてお知らせします。
■しかく 年報 当館の年報のご案内です。PDFファイルにてご覧いただけます。
■しかく 協力会 当館の協力会の活動をご紹介します。
■しかく ミュージアム甲斐ネットワーク ミュージアム甲斐ネットワークをご紹介します。
■しかく 学芸員資格の取得を目指す方へ 当館での博物館実習を希望される方を募集します。
■しかく お問い合わせ
【最新号(62号)の内容】
○しろまる見開きグラビア:
開館20周年記念特別展「甲州財閥展」
○しろまる主な内容
・学芸員の「推し」資料
・展覧会、イベントのご案内
・かいじあむトピックス
「20年のその先へ」
調査・研究報告のご紹介
(1.楯無鎧復元調査 2.古代の交易と道 3.甲州日記 4.信玄堤 5.甲斐金山
6.甲州博徒 7.河口集落の歴史民俗的研究 8.福寺遺跡(PDF:12.5MB) 9.日韓における穀物農耕の起源(PDF1:2.58MB PDF2:31.5MB PDF3:11.2MB PDF4:12.2MB) 10.甲斐の治水・利水技術と環境の変化(PDF:10.5MB) 11.柳沢吉保の由緒と肖像(PDF:5.1MB) 12.富士御師の檀那所と御山参詣(PDF:3.3MB) 13.重要文化財法然上人絵伝修理報告書(PDF:29.9MB) 14.山梨県における明治40年の大水害被災者の北海道団体移住(PDF:3.51MB) 15.近代以降の甲斐絹の生産・デザイン・技法に関する基礎的研究(PDF:6.24MB) 16.富士川水運に関する基礎的研究(PDF:4.93MB)
17.甲府道祖神祭幕絵 太閤記 佐久間盛政羽柴秀吉を狙ふ修理報告書(PDF:12.6MB)新たな掲載内容
【 外部資金による研究 】
県立博物館で実施している、外部資金による研究の概要などをご紹介します。
当館の開館6周年度目から10周年度目まで(平成23年度から同27年度まで)の事業実績に対する総合評価について掲載しています。
ダウンロード (PDFファイル形式 ファイルサイズ:5.9MB)
当館が開館してから5周年度目まで(平成17年度から同22年度まで)の事業実績に対する総合評価について掲載しています。
ダウンロード (PDFファイル形式 ファイルサイズ:3.7MB)