|
| イベント案内 |
館長トーク
当館の守屋正彦館長(芸術学)が山梨の近世文化をテーマに講演します。
かいじあむのお正月・こどもまつり・夏まつり・秋まつり
お正月やゴールデンウィーク、お盆、県民の日には、たくさんのイベントを開催するお祭りを開催します。
古文書相談日
皆さんのお宅にご先祖の残した古文書が伝わっていませんか。古文書の保存や活用について、学芸員が相談に応じます。
かいじあむこども工房
ふだんではできない、むかしの体験や工作をしたり、展示の内容とあわせた体験や工作をしています。
あそぼう!まなぼう!寺子屋ひろば
当館の体験展示室を舞台にミニイベントを開催しております。さまざまな内容をご用意しておりますので、気軽にご参加ください。
展示交流員による常設展スルーガイド
当館の常設展示の見どころを、展示交流員が詳しくご説明・ご案内いたします。
| ■しかく屋内だけではない、博物館の魅力をご紹介 | ||
かいじあむのお庭の見どころガイド |
[画像:お庭の見どころガイドの様子] | |
|---|---|---|