[フレーム]
  1. ホーム
  2. 調査・研究
  3. 野鳥の観察
[画像:野鳥の観察]

にじゅうまる先生・指導者向けのページです。小学生の方はキッズコーナーをごらんください。

エコシステムアカデミーでは、日本野鳥の会白河支部のご協力を得ながら、社有林に生息する野鳥の調査を継続的に行っています。
白河甲子の森でみられる主な野鳥は、以下の通りです。

白河甲子の森でみられる主な野鳥

[画像:アオゲラ]
[画像:アオジ]
[画像:アカゲラ]
[画像:アトリ]
[画像:エナガ]
[画像:オオルリ]
[画像:カケス]
[画像:クロジ]
[画像:キビタキ(メス)]
[画像:キビタキ(オス)]
[画像:コサメビタキ]
[画像:ジョウビタキ]
[画像:ツグミ]
[画像:ノスリ]
[画像:ホオジロ]
[画像:モズ]

写真提供:公益財団法人 日本野鳥の会 白河支部

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /