高鍋のまちづくりを考える集い
by admin 2009年3月11日
高鍋リバティーフォーラムIV『高鍋のまちづくりを考える集い』が開催されます。
澤治彦氏(さわ景観文化研究所代表)による基調講演や高鍋町からの行政報告のほか高鍋町内各団体のまちづくり活動内容の紹介が行われます。
■しかく日時 平成21年3月19日(木) 18:15〜21:30
■しかく場所 高鍋町美術館
【第1部】
18:30〜19:10 講 演
- 演題 「地元の良さを活かしたまちづくり」
- 講師 澤 治彦 氏(さわ景観文化研究所 代表)
19:10〜19:30 報 告
- 「高鍋町の問題点とこれからの取り組み」
【第2部】
19:40〜21:20 高鍋まちづくり活動紹介
- 景観法と景観まちづくり
- 「NPO野の花館」の活動
- EMネットワークみやざきとタカナベカイドウを育む活動
- ガーデニングライフとオープンガーデン
- コミュニケーションと高鍋SNS
- 「水辺の環境をとりもどす会」の活動
- アカウミガメの保護活動いろいろ
- 彫刻を活かしたまちづくり
- 問題のある高鍋の景観いろいろ
- 高鍋のまちづくりと連携による児湯地域再生
0 comments
コメントをどうぞ