Category — 食レポ(^O^)/
食レポ〜その9〜(^o^)/
by 高鍋町観光協会
我が家のにゃんこ♂(名はエビ)に餌をあげた時に、新入りのヒラタクワガタ(名は坂本クン)の家にあたってしまい、墜落...申し訳ないことをしたなと思い、変な格好になった坂本クンを元に戻してあげようと方っぽだけ出た大あごをちょんとした瞬間、思いっきり挟まれ絶叫(@_@;)ショックと痛さでパニック!!それでも隣で黙々と餌を食べ続けるエビ。近くにいた母に助けを求めてもしらんふり!!ようやく重い腰を上げて助けてくれました。。。あんな短い時間に痛い!!を連発したのは、生まれて初めて。人差し指からまったく離れない坂本クンの画が頭から離れません...1人ドリフをしているようなそんな夜でした...
今回は食レポです(*^_^*)お久しぶり♪
な、なんと!!半年ぶり!!何やってんだ!!
蚊口浜のすぐそば、天然カキと磯料理の老舗。
ここのオーナー、高島さんには観光協会は何かとお世話になっております。いつもありがとうございます。
カキ料理 本家たかしまさんのご紹介です\(^o^)/
店内は広々として清潔です(^_^)
お品書きはこんなかんじ...
カキをご希望の際は、天然の為、天候によりとれないこともありますので、お電話にてお問い合わせくださいとの事でした。
待つこと少々...
ミックスフライ定食\(^o^)/
エビフライ定食\(^o^)/
チキン南蛮定食\(^o^)/
私はエビフライを...♪ぷりっぷりで食がすすむすすむ...♪
味噌汁も磯の香りたっぷりでうまーーい!!おかわりしたくなるぐらい私の味覚にどんぴしゃでした(*^_^*)
↑カキ誰も食べてないんかい。...と思われたかもしれませんが、そうなんです。この日はカキがあったのに、聞くこともせず、お腹いっぱい♪になった後に、あ、カキフライ...となってしまいました( ゚- ゚)メニュー写真の二枚目の左側だけしか見なかったんです。。。悔やまれる...それでも十分美味しくいただきましたし、満足のいく内容でした♪
お楽しみはまた今度♪カキを食したときはまたUPしますのでお楽しみに...(^o^)/
本家たかしま
住所→ 児湯郡高鍋町蚊口浦6259-1
TEL→ 0983-23-0108
営業時間→ 昼 11:00〜15:00
夜 17:00〜21:00
休み→ 不定休
席→ 50席 駐→ 5台 煙→ 可
6月 22, 2016 No Comments
食レポ〜その8〜\(^o^)/
by 高鍋町観光協会
カフェへ行ってきました...♪久々カフェへ行った気が(*^^)v何年も前から気になっていた場所だけど遠いので...なかなか一緒に行ってくれる人がいなくて...でも、やっと!やっと!!一緒に行ってくれる優しい相方が♪あざす!!お店も期待を裏切らない素敵さでした♪食べ過ぎたけど食後のデザートは忘れずに平らげました。うっぷ(@_@;)
お久しぶりの食レポ8\(^o^)/
確認したところ、9月以来の食レポになります!!
高鍋でけっこう食してるくせに食べるのに夢中でいつも忘れます。以後気をつけ、必ずご紹介します!!
今回はこちら♪
うどん・そば ひなたさんです(^_^)!!
外観はこんなかんじです。
そして、メニューはこんなかんじ。
かけ&大好きなおいなりさん&喉カラカラでコーラ。
たぬき&牛飯&からのコーラ。
おすすめは、エビ・卵・肉が乗ったスタミナうどんだそうです!!
今度行ったときはぜひ食します。
ランチ時に行ったんですが、ここはいつ行ってもお客さんで賑わっています♪
甘めのだしで美味しいですよーーー\(^o^)/
ごちそうさまでした♪
住所
児湯郡高鍋町北高鍋1111サンモールMビル 1F
TEL
0983-23-7116
営業時間
11;00〜20;00
12月 14, 2015 No Comments
食レポ〜その7〜\(^o^)/
by 高鍋町観光協会
買いものへ...シルバーウィーク明けでお客さんがいなーい♪買い物しやす〜い(^_^)ちょっと贅沢して、いろいろとGETしました!ムフフ♪あ、有言実行で紅茶も美味しくいただきました〜。ランチ→雑貨屋巡りからのスフレ...女子っぽい!!いやー、にしても最近体が重いっす。テニス仲間よ、連絡求む( ゚- ゚)!!
食欲の秋...。
さてさて、今回は
≪南国アジアン食堂≫をご紹介します(^_^)!!
初めて食してから、ずっとアジアンのとりこ♪
地元メンバーで集まろう!!となると、決まってアジアン!!
外観はこんなかんじ(*^_^*)たまに外でお香を焚いて素敵な雰囲気を醸し出しています♪
内装もおしゃれで落ち着く雰囲気ですよ〜♪
あ、とうとう友がブログにデビュー。顔出しはNGみたいです(笑)この方たち...お酒飲まないのに、いつも延々としゃべくり倒します。
メニューはこーんなかんじです\(^o^)/
種類も沢山ですよ〜♪
この他にもお店の壁におすすめメニューが表示されています。
今回はそのおすすめメニューの中から、
ベーコンときのこの炒め物をチョイス!!期待を裏切りません。
めっちゃ美味しい。お酒飲みたい。
奥にあるのが、油淋鶏(ユーリンチー)というサクサクに揚がった鶏に甘い酢醤油がかかった料理。うまし。
右が豚肉のピリ辛炒め。上に乗った白ネギがまた最高。
そして、左!!ゴイクンという生春巻きなんですが、これがまた、てげなうめ〜とです!!調子いい時は2皿いきます。やばいです。アジアンに来たら絶対頼みます。女子のテンション上がりまくりです。
たっぷりレタスのたまごチャーハン。
パラパラ加減といい、塩加減といい、最高なんですが、量がハンパない!!...ので、二人で行くと食べきれません。なので、このメンバーで行くと、ちょうどいい量で回ってくるので胃も喜びます。ウキウキ。
この後、ちょうどその日、誕生日の子にサプライズケーキを...(*^^)v
毎回、スタッフの方に照明を消していただいたり、歌を歌って持ってきてくれたり...。すごくいい方ばかりでありがたいです。
いつもご協力していただいてありがとうございます!!
美味しいご飯ごちそうさまでしたーーー(*^_^*)
気になった方いたらぜひ!!アジアンへGO〜♪
南国アジアン食堂
児湯郡高鍋町高鍋町752アイビル
0983-35-3457
営業時間 → 18;00〜23;00
休み → 日曜日
席 → 30席
9月 26, 2015 No Comments
〜食レポ〜その6\(^o^)/
by 高鍋町観光協会
ひんやりする外の風を感じながら、思ったこと。『運動会のにおいがする!!。』...って言っても運動音痴のワタシには一番嫌いな行事であったわけで...雰囲気は好きだけど、高校に関しては運動会出たっけ?!というぐらい記憶にございません( ゚- ゚)悲しい青春。。いや、でも学校にはちゃんと通ってましたので。。。
食レポ第6弾です(^_^)
今日はランチで中国料理の『樹樹』さんへ行ってきました♪
我が観光協会の裏通りにあります♪徒歩20秒程。(近)
あ!!ちょこっと見えますが、プレミアム商品券9月までです。私もまだ使ってないじゃないの(@_@;)お得に必ず使い切ります!!
話がそれましたが、今回注文したのは↓
日替わりランチの《から揚げの香味ソース》
レディースランチ
美味しくいただきました〜(*^^)v
ごちそうさまでした!!!
ちなみに夜も樹樹さんには食べに行ったことがあるんですが、ボリュームがあって美味しいですよ〜♪
沢山メニューがあるんですが、80%の確率で«から揚げ&チャーハン»を注文します。美味です。。そして、お腹いっぱいになります。ぜひ!!
写真がなくて申し訳ないのですが、大学いもがめっちゃ美味しいので行った際にはご賞味あれ〜(*^_^*)
夜行った際にはまた更新視します♪
中国料理 樹樹(きき)
住所→児湯郡高鍋町北高鍋5209
TEL→0983-23-2077
昼→11;30〜14;00
夜→18;00〜21;00
定休日→火曜日
席→70席 駐→20台
9月 14, 2015 2 Comments
食レポ〜その5〜\(^o^)/
by 高鍋町観光協会
先日、甥・姪が我が家へお泊りに来た時の話。外から侵入してきて優雅に壁に止まっている蚊。それを静かに見つめ、立ち尽くす長男坊。 そしていきなり右手をドン!!!...それを見ていた次男坊が一言。。。『壁ドン!!!\(^o^)/』...爆笑!!!柔軟すぎるぜその発想(笑)子供っておもしろいですね〜。...にしても最近、至る所にあざが出来ているんですがなぜだろう...。私が何かしたとでも...(@_@;)?
久々の食レポ第5弾(*^_^*)
今回は『吉宝』さんへランチです...♪昼から贅沢(*^。^*)
お弁当を食べたことはあるんですが、お店で食べるのは初だったのでワクワクで向かいました〜(^o^)
中華好きな私は、まずはこれだろう!!...と、『マーボー丼』♪
辛い物が好きな私でもけっこうピリピリきて美味でした〜♪
相方はお弁当狙いだったんですが、残念ながら私たちの前で売り切れ!?...だったそうで気を取り直して、今回は『中華丼』♪
どちらもボリュームすごし(*^。^*)。。。お腹いっぱいになりました♪
大変美味しく頂きました〜♪ごちそうさまでした!!
吉宝さんはメニューが豊富なのでまた行きたいと思います〜♪
みなさんもぜひ〜(^_^)
目指せ全メニュー制覇\(^o^)/!!!
中華料理 吉宝
住所→ 児湯郡高鍋町北高鍋1401-1
TEL→ 0983-22-3780
昼→ 11時〜14時
※(注記)ランチはなくなり次第終了
夜→ 17時〜21時
定休日→ 月・第2日曜日
8月 26, 2015 No Comments
♪食レポ〜その4〜
by 高鍋町観光協会
甲子園開幕〜\(^o^)/来ましたよ私の夏...(笑) 日大頑張れ〜!!ラジオを聴きながら気が気じゃありません(@_@;)宮崎の代表として闘ってくれてます。晴れ舞台でまずは一勝。悔いのない野球をして欲しいですね♪
久々の!?食レポでございます。。。
今回おじゃましたのは、町家NAGISA(なぎさ)さん\(^o^)/
夜は何度か行ったことがあったんですが、ランチは初♪
中の雰囲気の写真を撮っていなかったことにひどく後悔(泣)
内装は木目を基調とした落ち着いた雰囲気です(^_^)
お腹ペコペコだった私は、がっつりとチキン南蛮定食を頼んでみました♪......お、美味しそう!!!
日替わりの、せせりのチリマヨソース♪
ボリュームもあるし、スープ、小鉢も全部美味しい〜(*^_^*)
これで1,000円ですよ!!最高!!!
女性が好きな味だと思うし、男性もボリュームがあるので満足いくと思います!!
おすすめです(^_^)
ぜひ行ってみて下さい♪
噂によると水曜限定のラーメンも美味だそうです!!
今度行ってみます!!!
町家NAGISA
児湯郡高鍋町高鍋町675 1F
0983-22-0313
昼→11;30〜14;30 ※(注記)30食限定
夜→18;00〜24;00 ※(注記)夜は火・木・金・土営業
休み→不定休
ご予約されて来店されることをおすすめします♪
8月 6, 2015 No Comments
♪食レポ~その3~
by 高鍋町観光協会
今月イチの楽しみにしていたテニス仲間から連絡が。『○しろまる○しろまるさんが足首傷めたッス!!』......デターーーー\(^o^)/!!! 何をしてたんだい!鬼ごっこでもしてたんかい!エアケイの練習でもしてたんかい!!...いろいろ詮索したい気持ちをぐっとこらえて、大人の対応...。お大事に(泣)(~o~)
食レポ第3弾です!!
今日は地元でも知る人ぞ知る隠れ家的な居酒屋をご紹介(^_^)!!
高鍋信用金庫前の信号を南へ向かうとすぐ左手に...はい、ど~ん!!
この建物知ってますか?地元の方なら見たことはあると思うんですが、この中へ勇気を出して入ってくださいね。。。
ドキドキワクワクで覗いてみると、こ~んなかんじのレトロな通路になっています!!タイムスリップした感覚も一瞬ですが味わえます!!! スナックも何軒か入っていますよ♪
そして、ここの突き当りにあるのが、今日の食レポのお店!!
『やぶれ傘』です!!や、や、やぶれ傘...。。。
恐る恐るガラガラと開けてみると、内観はこんなかんじ♪
いろいろ気になって、キョロキョロしてしまいます( ゚- ゚) ここは、マスター!!と呼ばないと裏に隠れて出てこないことがありますので、入った瞬間に挨拶かましてくださいね(笑)
何度か通っているんですが、私が絶対に頼むのが串の『りんご』!! りんご?え?はぁ?!と思うでしょうが、騙されたと思って食べてほしい!!特に女子は好きだと思います!!豚肉に巻かれたりんごさん、美味っす(*^。^*)(緑のはしそ巻です。)
今回はあじのフライも注文♪
右端食べちゃった後に、慌ててパシャーーー。タルタルソースは手作りです!!
ダメもとでメニューにないものを頼んでみたら、『出来るよ。』...かっちょいい~♪写真がなくて申し訳ないんですが、美味しかったです!! 作った後に『メニューにあるやつを頼んでね!』と注意されるんですが、それでも毎回作ってくれるマスター。あざす!!以後気を付けます(~o~)
そんな何だかんだで優しいマスターはこんな方です。
ブレとる!!(笑)
たまーーーにおかしなことを言いますが(笑)すごくいい方です。 いつもよくしていただいてありがとうございます!!
気になってはいたけど行ったことがないという方、誰にも見られずにしっぽりと飲みたい方、ぜひこの機会に行かれてみては。。。
『やぶれ傘』
住所→ 高鍋町大字高鍋町823
TEL→ 0983-22-3325
定休日→ 不定休
7月 27, 2015 No Comments
♪食レポ〜その2〜
by 高鍋町観光協会
前回の俵さんに続き、今回も食レポさせていただきます!!
今回は、《やまんうえ》さんへ...♪
以前から気にはなっていたんですが、ようやく行けました(^_^)
道のりはまさに、やまんうえ!!(山の上)
少し道が狭いので、譲り合いの精神で運転をお願いします(>_<)
外観はこんな感じでおしゃれです♪
入口にメニュー看板が立ててあります↓(見にくくてすいません。)
ランチは水〜土(11;00〜14;00)
入ってみると...お肉や野菜も販売しています♪
肥料からこだわったハーブ牛を生産、加工をしており、さっぱりとした赤身と、臭みのなさが評判です!
席は一部の写真ですが、こんなかんじで広々しています♪
席について、それぞれメニューを決めおとなしく?待っているとどんどん運ばれてきましたよ〜(^o^)
上から順に、ステーキ定食・煮込みハンバーグ・ハーブ牛ハンバーガーセット・牛すじカウカリー・ミートスプリュームピザ...!!!
どれも肉の味がしっかりしていて、しかもジューシーですご〜く美味しかったです(*^。^*)♪
夜も営業しているそうで、焼き肉がすごく美味しいと噂で聞いております!!なので次回は夜行ってみたいと思います!!
ちなみに今回食レポに参加して頂いたのは、ストロールデザイン・古川さん、ヒコオート・矢野さん、商工会議所・小田さんでした♪
こんなかんじでテラスからの眺めも最高です!!
食レポなので載せるのは控えますが、七色に光る不思議な虫がいました。その虫が飛んできて→驚き、おかしな格好になっている小田さんを↑奇跡的にカメラに納めることが出来ました(笑)
やまんうえオーナー藤原さんと、偶然居合わせたファンキーな方も記念にパシャリ。
そしてそして...!!!
ここにはかわいいロバもいるんですよ〜(^o^)
『ジェシカ!ジェシカ!!...』と呼んでもこの通り...↓
どうやら名前を間違えていたようでした(~_~)...『サニー♪』と呼ぶと↓
かわいい顔を見せてくれました!!
やまんうえのアイドルですね♪また会いに行こうと思います!!
みなさんもぜひ行かれてください(*^^)v
『やまんうえ』
TEL → 0983-35-4398
児湯郡高鍋町大字南高鍋7572-1
営業時間 → 11;00〜21;00
定休日 → 月・火・第三日曜日
7月 19, 2015 No Comments
♪食レポ 〜その1〜
by 高鍋町観光協会
7月 15, 2015 No Comments