Category — スポーツ
第31回高鍋オープンサーフィンコンテスト
by admin
おはようございます。
日々、高鍋町の日常をお伝えしている高鍋町観光協会ブログ「たかなべ観光協会だより」、おかげさまで20万PVを達成いたしました!
日頃から当ページへアクセスいただいております皆さま、たいへんありがとうございます!! 今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。
さて、本日の話題は・・・
11月30日(日)蚊口浜ポイントで高鍋オープンサーフィンコンテストが開催されます。
南九州大学サーフィン部が主催する同大会は今年で31回目を迎える歴史ある大会で、当観光協会も後援をしています。
週末は蚊口浜で熱い闘いが繰り広げられることでしょう。
出場者のみなさまの健闘をお祈りします。
==第31回高鍋オープンサーフィンコンテスト==
★主催 南九州大学サーフィン部
★会場 高鍋町蚊口浜海岸
★スケジュール
AM6:00〜 エントリーチェック
AM6:30〜 開会式
AM7:00〜 大会スタート
banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!
11月 28, 2008 No Comments
第15回高鍋町スポーツ・レクリエーション祭
by admin
今日は8月19日。「819」で「バイクの日」だそうです。
そういえばお盆期間中は、暑い中たくさんのツーリングライダーさん達が走っていらっしゃいました。
そんなお盆休暇もほぼ終了してお休み明けでボォーーーッとなっている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
さぁ!今週もがんばっていきましょう!!
本日の記事は、第15回高鍋町スポーツ・レクリエーション祭の告知です。
◆だいやまーく日時 9月28日(日) 9:00〜
◆だいやまーく場所 スポーツセンターテニス場 ほか4会場
◆だいやまーく種目 インディアカ・ミニテニス・硬式テニス・ソフトテニス・グラウンドゴルフ
お申込みは、9月11日(木)までに参加料(1人200円)を添えて、高鍋町社会教育課社会体育係へ
【お問い合わせ先】
高鍋町社会教育課 社会体育係
TEL:0983(23)3701
banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!
8月 19, 2008 No Comments
国体九州ブロック大会 〜バドミントン競技〜
by admin
8日に開幕した北京オリンピックも一週間が経過し、たくさんのメダリストが誕生していますね♪
バドミントン女子ダブルス準々決勝での末綱・前田組の大金星にも大興奮しました!
今週末は高鍋町でもバドミントンの熱い戦いが繰り広げられます!
場所は高鍋町総合体育館。
平成20年度国民体育大会第28回九州ブロック大会秋季大会(長っ!)のバドミントン競技が行われます。
この大会から未来の"オグシオ" "スエマエ"が誕生するかもしれませんね!
大会スケジュールは以下のとおりです。
☆成年男子☆
16日(土) 1・2回戦、順位決定戦
17日(日) 決勝、順位決定戦
☆成年女子・少年男子☆
16日(土) 1・2回戦、決勝
17日(日) 2位決定戦
最新の大会情報はコチラから
宮崎県体育協会 http://www.miyazakiken-taikyo.jp
選手の皆様のご健闘をお祈りします!
banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!
8月 15, 2008 No Comments
サーフィンスクール in 蚊口浜
by admin
暑中お見舞い申し上げます
まだまだ暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
この猛暑はもうしばらくつづきそうですので、お体を大切になさって、健やかにお過ごしになりますようお祈り申し上げます。
さてさて、高鍋も常夏の毎日が続いています。夏休み真っ只中ですし、涼を求めて海や山にでかける人も多いのではないでしょうか?
蚊口浜のサーフィンポイントに行ってみると、イーストリバーのサーフスクールが行われていました。
この日の生徒さんは4名。みなさん元気一杯でスイムショーツに着替えていました。
イーストリバーオーナーの東川さん
↓
以前の記事でもご紹介しましたが、東川さんは国内の現役プロで唯一ショートボードとロングボードそれぞれでプロ資格を持っているスゴイ人です。
着替えの終わった生徒さん達は、現役プロ等のインストラクターと一緒に海へ・・・
浜辺でパドリングやテイクオフのレクチャーを受けてから各々のサーフボードを抱え海の中に入って行きました。
インストラクターの教え方が良いのか、生徒さんに素質があるのか(多分両方でしょう♪)、みんなすぐにボードの上に立てるようになっていました。
初心者の方でも2時間のスクールが終わるころにはカッコいいライディングをキメられるようになるそうです♪
みなさんも一度体験してみませんか?
サーフガイドツアー・サーフィンスクールに関するお問い合わせは・・・
EAST RIVER(イースト リバー)
TEL:0983(22)3932
banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!
8月 13, 2008 No Comments
ザッキーがやって来た!「スポレクみやざき2009」
by admin
平成21年10月17日(土)から20日(火)までの4日間、「皆来んね 笑顔まんかい 神話の国で」を祭典スローガンに、第22回全国スポーツ・レクリエーション祭『スポレクみやざき2009』が開催されます。
スポレク祭は、勝敗のみを競うのではなく、参加者がそれぞれの体力や年齢に応じたスポーツ・レクリエーション活動を楽しみながら、交流の輪を広げる生涯スポーツの一大祭典です。
競技参加予定数は1万2千人以上、宮崎県内8市8町で24種目が開催されます。高鍋町では、高鍋町総合体育館でバドミントン競技が行われます。
現在、県内の各会場にはマスコットキャラクターの「ザッキー」率いるPRキャラバン隊が訪れています。
8月4日、高鍋町にもキャラバン隊のみなさんが訪問され、高鍋町役場のロビーでPR活動が行われました。
突然のザッキー登場に役場職員のみなさんも大歓迎♪
ロビーに居合わせたチビッコたちは、一緒に写真撮影したり、握手したり・・・大喜びでした♪
zakki08080402-s.jpg(ザッキー登場!)
zakki08080403-s.jpg(小澤町長と「コンニチハ☆」)
zakki08080404-s.jpg(みんな一緒に記念撮影♪)
banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!
8月 7, 2008 No Comments
第7回高校野球サマーキャンプ(強矢リーグ)情報
by admin
8月9日(土)〜11日(月)の3日間、高鍋町営球場などを会場に第7回高校野球サマーキャンプ(強矢リーグ)が開催されます。
県内外から集まる各参加校は、このサマーキャンプを「甲子園出場校が生まれる大会」として、1・2年生による新チームの新たな一歩を踏み出します。
【期 間】 平成20年8月9日(土) 〜 8月11日(月) 三日間
【会 場】 県内10会場
(高鍋町営球場 ・ 高鍋農業高校舞鶴球場 ほか)
【組合せ表】
8月9日(土) 会場:高鍋町営球場
1 08:00〜 日向 vs 高鍋
2 10:00〜 日向 vs 熊本第二B
3 12:00〜 高鍋 vs 熊本第二B
4 14:00〜 日向 vs 鹿屋工A
5 16:00〜 高鍋 vs 鹿屋工A
8月9日(土) 会場:高鍋農業高校舞鶴球場
1 10:00〜 高鍋農 vs 高城
2 12:00〜 高鍋農 vs 鹿商紫雲
3 14:00〜 延岡 vs 鹿商紫雲
4 16:00〜 延岡工 vs 高鍋農
8月10日(日) 会場:高鍋町営球場
1 08:00〜 宮崎西 vs 高鍋
2 10:00〜 宮崎西 vs 都城西
3 12:00〜 高鍋 vs 枕崎
4 14:00〜 高鍋 vs 都城西
5 16:00〜 鹿商紫雲 vs 都城西
8月10日(日) 会場:高鍋農業高校舞鶴球場
1 08:00〜 高鍋農 vs 臼杵
2 10:00〜 鹿屋工A vs 臼杵
3 12:00〜 宮崎南 vs 高鍋農
4 14:00〜 鹿屋工A vs 延岡工
5 16:00〜 高鍋農 vs 枕崎
8月11日(月) 会場:高鍋町営球場
1 08:00〜 高鍋 vs 大口
2 10:00〜 高鍋 vs 加世田
3 12:00〜 宮崎農 vs 加世田
4 14:00〜 加世田 vs 日南工
5 16:00〜 高鍋 vs 日南工
8月11日(月) 会場:高鍋農業高校舞鶴球場
1 08:00〜 熊本第二B vs 都城西
2 10:00〜 高鍋農 vs 熊本第二B
3 12:00〜 高鍋農 vs 大口
4 14:00〜 大口 vs 宮崎西
5 16:00〜 高鍋農 vs 宮崎西
地元校の高鍋高校、高鍋農業高校も参加しますのでみなさんのご声援をよろしくお願いしますっ!
banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!
8月 5, 2008 No Comments
夏休み子ども短期水泳教室のご案内
by admin
高鍋町健康づくりセンタープールで子ども短期水泳教室が開催されます。
同プールスタッフが丁寧に指導してくれます。
夏休みは短期水泳教室でお友達にチョット差をつけてみませんか?
◆だいやまーく小学校低学年(1〜3年生)コース
開催日・・・8月6日(水)〜8日(金) 17:00〜18:00
定員・・・30人
◆だいやまーく小学校高学年(4〜6年生)コース
開催日・・・8月20日(水)〜22日(金) 17:00〜18:00
定員・・・30人
◆だいやまーく幼児コース
開催日・・・8月27日(水)〜29日(金) 17:30〜18:20
定員・・・20人
<対象者および参加条件>
高鍋町内在住で3日間の参加が可能なチビッコ
※(注記)各コースとも定員を超えた場合は抽選となります。
<参加料> 600円
<申込受付>
7月23日(水)から31日(木)の期間中に健康づくりセンタープール(23-2335)で受け付けます。
banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!
7月 16, 2008 No Comments
弓道教室(初心者向け) 開講のお知らせ
by admin
弓道は、和弓を用いて矢を射て、的にあてる一連の所作を通して心身の鍛錬をする日本の武道です。
古くから弓術として戦術、武術として発展し、現在ではスポーツ、健康体育の面も持ち合わせています。(出典:Wikipedia)
現代では、全日本弓道連盟が中心となってスポーツとして、老若男女を問わず健康維持を目的に広く親しまれているようです。
高鍋町にも宮崎県弓道連盟高鍋支部があり、弓道愛好家のみなさんが活動されています。
l今回、弓道連盟のみなさんが弓道普及のため、初心者を対象とした弓道教室を開催されます。
◆だいやまーく会場◆だいやまーく 高鍋町弓道場
◆だいやまーく開講式◆だいやまーく 7月8日(火) 午後8時 (高鍋町弓道場)
◆だいやまーく練習日◆だいやまーく 毎週 火・金曜日 午前・夜間(それぞれ2時間程度)
◆だいやまーく教材費◆だいやまーく 2千円 (別途、用具の購入が必要な場合もあります)
※(注記)詳しくは、弓道連盟高鍋支部 河野さんへ 0983(23)1164
banner2.gif ブログランキング エントリー中♪ あなたの「ポチッ」が一票に!
6月 23, 2008 No Comments
CSチャンネル GAORA sports がやってきた!
by admin
6月10日から13日の4日間、高鍋町を中心に児湯郡内でCSスポーツチャンネル GAORA(http://www.gaora.co.jp)の取材が行われました。
今回の撮影は、4月18日付の記事でもご紹介しました高鍋町観光協会が後援をしているイーストリバー×マリンジャックのコラボ企画宮崎・高鍋「東川プロ軍団サーフガイド」のPR番組の収録です。
同番組の収録は昨年にひき続き今年が2回目で、当協会もサポートをさせていただいています。
高鍋町内でサーフショップ「イーストリバー」を経営している東川泰明プロと宮崎出身のプロサーファー遠田真央プロのお二人が児湯エリアのサーフポイントとレジャースポット、美味しいグルメなどを楽しく紹介してくれています♪
もちろんご両人の豪快なライディングも見逃せません!!
取材にうかがった日は、高鍋温泉めいりんの湯で撮影が行われていました。
gaora0001-s.JPG
「由美かおる」のような東川プロと遠田プロ(笑)
gaora0002-s.JPG
さすがに温泉だとのぼせるようです・・・
放送日等は、分かり次第ご紹介しますのでお楽しみにぃ〜♪
banner2.gif ブログランキング エントリー中♪
携帯からはコチラ! あなたの「ポチッ」が一票に!
6月 19, 2008 No Comments
【NTT東日本野球部】第79回都市対抗野球大会(東京都二次予選)
by admin
6月9日(月) NTT東日本が出場する第79回都市対抗野球大会の東京都二次予選が行われました。
対戦相手は、『明治安田生命』です。
気になる試合の結果は・・・
1
2
3
4
5
6
7
8
9
計
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
0
0
1
0
1
2
0
2
×
6
NTT東日本が、初戦を勝利で飾り、好スタートです♪
〜NTT東日本の活躍をピックアップ!〜
3回裏・・・キャプテン平野選手のタイムリーヒットで先制!
5回裏・・・またもやキャプテン平野選手のソロホームランでさらにリード!!
6回裏・・・センター清田選手がツーランホームランで追加点!!!
8回裏・・・キャッチャー上田選手のタイムリーヒットで駄目押し!!!!
ピッチャー黒田選手も最終回に1点を取られるものの最後の打者を三振に抑え安定した投球!
次戦は、明日(13日)で、対戦相手はJR東日本です。
↑
【新着情報!!】 雨天のため16日(月)に延期になったそうです!
高鍋町観光協会はNTT東日本野球部を応援しています!
頑張れ!NTT東日本っ!!
banner2.gif ブログランキング エントリー中♪
6月 12, 2008 No Comments