活動状況

国際コミュニケーション・フォーラム

写真

1984年世界コミュニケーション年を記念して第1回フォーラムが開催されました。現在は年2回国際コミュニケーション・フォーラムの名称で、開催しています。


公益財団法人情報通信学会
2025年度第53回国際コミュニケーション・フォーラム/
2025年度関西大会

「情報通信技術と持続社会」

日 時 2025年9月10日(水)15:00〜18:00
会 場 メイン会場:大阪・関西会場内EXPOサロン
(大阪府大阪市此花区夢洲東1丁目)
サテライト会場:NTT西日本株式会社本社ビルA棟内会議室
(大阪府大阪市都島区東野田町4-15-82)
開催趣旨 本年4月13日から10月13日まで開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)では テーマに「いのち輝く未来社会のデザイン」を掲げ、人間一人ひとりの生き方、可能性を最大限に拡大し、それを支える持続可能な社会の共創を国際社会が推し進めていくことが謳われている。その中での社会課題の解決には、ICT(情報通信技術)への期待が大きく込められ、具体的な内容としては、社会を豊かにするコミュニケーションの進化や、質の高い教育の提供、AIやロボティクスの活用による人間の可能性の拡張などが挙げられている。
今年度は合同開催となる国際コミュニケーション・フォーラム及び関西大会では、地球規模での気候変動への対応、社会的包摂など、持続社会を実現するための課題についてさまざまな取り組みが一堂に紹介される今回のこのイベントを、ICTの可能性についての理解と認識を発展させる上でまたとない機会と位置づけ、本万博に出展している賛助会員団体の協力も得ながら、知見を深め、広く議論する場としたい。
プログラム 基調講演
吉田奈穂子(エリクソン・ジャパン株式会社 ネットワークスR&Dジャパン部長)
ショートプレゼンテーション
中間 康介 (青葉組株式会社 取締役)
東山 真也(株式会社地域創成Coデザイン研究所 取締役)
パネル・ディスカッション
パネリスト
中間 庸介、東山 真也、吉田奈穂子
モデレーター
岡田朋之 (関西大学総合情報学部 教授)
*敬称略
登壇者
プロフィール
当日配布プログラム
登壇者
講演資料
いずれもファイスサイズが大きいため、閲覧の際は通信環境等にご注意ください。

吉田氏講演資料(約1M)
東山氏講演資料(約4M)
中間氏講演資料(約2.5M)
参加費

シンポジウム及び施設見学会参加費:無料
懇親会費:一般 3,000円 学生 1,000円

〇懇親会費振込指定口座

(注記)口座名義はいずれも「ザイ)ジヨウホウツウシンガツカイ」です。

金融機関名 支店名 種類 口座番号
みずほ銀行 虎ノ門支店 普通 2119674
三井住友銀行 赤坂支店 普通 0572147
三菱UFJ銀行 東京公務部 普通 3571533

参加申込方法

参加を希望される方は、9月8日(月)までに必ず以下フォームよりお申込みください。

(注記)申込は締切ました。

上記フォームからのお申込みができない場合は、以下の項目をご記入の上、メールにてお申込ください。

<必須項目>

氏名、ふりがな、所属先名、メールアドレス、参加希望会場(メイン会場もしくはサテライト会場)、懇親会参加の有無、懇親会参加費領収書の有無、当学会会員の有無
E-mail: event@jsicr.jp

参加にあたって 〇シンポジウムへの参加について:
メイン会場となる大阪・関西万博会場内EXPOサロンでの参加には別途万博チケットが必要となりますので各自ご準備ください
サテライト会場となるNTT西日本株式会社本社ビルについては、参加申込者には別途入館手続き等をお知らせいたします。

〇懇親会について:
シンポジウム終了後、19時15分より関西大学梅田キャンパスにて懇親会を行います。詳細については、別途申込者へご連絡します。
主 催 公益財団法人情報通信学会
共 催
公益財団法人 KDDI 財団
一般財団法人デジタル政策財団
協 賛
公益財団法人電気通信普及財団
協 力 NTT西日本株式会社
後 援 総務省、NTT株式会社、NTT東日本株式会社、
株式会社NTTドコモ、KDDI株式会社、ソフトバンク株式会社、富士通株式会社、
日本電気株式会社、株式会社日立製作所、NTTドコモビジネス株式会社、NHK、
一般社団法人日本民間放送連盟、一般社団法人日本新聞協会、
一般財団法人テレコムエンジニアリングセンター、一般社団法人電波産業会、
一般財団法人マルチメディア振興センター、一般財団法人情報法制研究所、
デジタル政策フォーラム

*プログラムは一部変更する場合があります。予めご了承ください。

国際コミュニケーション・フォーラム開催一覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /