まずは、お気軽にはあぶビジョン(通話料無料 :0120-931-003 TEL:0838-25-7400)へお問い合わせください。 |
◆だいやまーくお手続きに関するQ&A
利用開始までどれ位かかりますか?
契約をいただいて、3日から一週間以内での工事となり、工事が完了してすぐご利用いただけるようになります。
支払い方法はどうなりますか?
萩市・阿武町に本店・支店のある金融機関や郵便局の口座振替にてお支払いいただきます。
また、引き落とし日は毎月10日となります。(10日が土日祝日の場合、翌営業日の引き落とし)
引越しをするのですが?
お引越し先が弊社サービス提供エリアの場合、引き続きご利用頂けます。
支払口座や名義の変更はできますか?
はい、できます。
弊社(0120-931-003又は0838-25-7400)までご連絡ください。
休止・解約をしたいのですが?
解約、停止予定の7日以上前に弊社(0120-931-003又は0838-25-7400)までご連絡ください。 |
◆だいやまーくテレビ関係Q&A
NHKの受信料は含まれていますか?
含まれておりません。NHKとの契約が必要になります。
なお、衛星契約をお持ちの方は団体一括支払いで料金の割引が可能です。詳しくはお問い合わせください。
番組内容はあらかじめ知らせてもらえますか?
はい。テレビやSTB(セットトップボックス)の電子番組表(EPG)でご確認いただけます。
なお、弊社ロビー受付の左側に各チャンネルごとの番組表がございます。ご自由にお取りください。
STBは買取りですか?
STBは弊社からのレンタルになります。
STB1台分のレンタル料は月額利用料に含まれております。
STBとはどのようなものですか?
STB(セットトップボックス)といい、ケーブルテレビの多チャンネルをご覧いただくための専用チューナーです。
お使いのテレビがアナログテレビでもSTBを通してデジタル放送をお楽しみいただけます。
複数のテレビで視聴できますか?
はい。県内放送及び自主放送CHは、ケーブルテレビの信号が受信できるすべてのテレビで視聴可能です。
区域外放送(TVQ、TNC)及びBS放送、専門チャンネルの視聴はSTBが設置されているテレビでのみ視聴可能です。
STBを複数台借りることはできますか?
はい。
毎月のご利用料金にプラス1,000円(税込1,100円)で追加ご利用いただけます。
今の地デジテレビがそのまま使えますか?
はい。使えます。
また、アナログテレビも弊社からレンタルのSTBを設置すれば引き続きご利用いただけます。
何チャンネル視聴できますか?
月額ご利用料金4,000円(税込4,400円)で59チャンネルご視聴できます。(※(注記)別途有料チャンネル有。)
また、月額ご利用料金900円(税込990円)で地上波と弊社情報チャンネルのみ視聴可能なプランもございます。 詳しくは、チャンネル一覧のページをご覧ください。
有料チャンネルを視聴したいのですが?
NHKBS、WOWOWは直接NHK及びWOWOWへご連絡ください。
その他の有料チャンネルは弊社(0120-931-003又は0838-25-7400)までご連絡ください。
不要になったテレビのアンテナの撤去はしてもらえますか?
いいえ。弊社ではアンテナの撤去を行なうことができません。
お近くの電気店でご相談下さい。 |
◆だいやまーくインターネットQ&A
ケーブルテレビを契約せずにインターネットサービスのみの利用は可能ですか?
はい。
月額基本利用料金で何時間でもインターネットをできますか?
はい。常時接続で利用時間を気にすることなくご利用いただけます。
別にプロバイダとの契約が必要ですか?
必要ありません。弊社との契約のみでご利用いただけます。
セキュリティ対策はどうなっていますか?
弊社にて簡易的なウィルス・スパムメール対策はおこなっておりますが、
お客様の個別機器についても、ご対応をお願いしたします。
通信速度は安定していますか?
通信速度を保証するサービスではありません(ベストエフォート型)。
表示速度はあくまでも最高速度制限であり、使用時間やトラフィック量などでこの数値は変化します。
IPアドレスはグローバルIPアドレスですか?
動的なグローバルIPアドレス(IPv4アドレス)となります。
また、固定グローバルIPアドレスの提供は行なっておりません。
メールアドレスはどのようになりますか?
標準で1個のメールアドレスを提供しております。
メールアドレスは、????@haginet.ne.jpとなります。????部分はメールアカウントと呼ばれお客様が指定することができます。
メールアドレスを複数持つことはできますか?
追加1つ当たり月額料金プラス500円(税込550円)で可能です。
メールアドレスを変更することはできますか?
変更料500円(税込550円)で可能です。
メールサーバの容量はどのぐらいですか?
メールアドレス1つ当たり1GBとなります。
ホームページはどのようになりますか?
メールアドレス1つに対して50MBのホームページ容量となります。
インターネットにつなぐ際にパスワード等は必要ですか?
いいえ。弊社インターネットサービスではパスワード等の設定が不要なDHCPを用いています。
LANケーブルを接続すれば自動的にインターネットに接続されます。 |