グラウンドワーク三島 - インストラクタ−養成講座〜境川・清住緑地編〜修了式

インストラクタ−養成講座〜境川・清住緑地編〜修了式

全5回にわたり実施してきましたインストラクター養成講座〜境川・清住緑地編〜が、1月29日(日)の渡辺豊博事務局長の講座を最後に、無事終了いたしました。

最後の講義では、これまでの講座内容の振り返りと、境川・清住緑地の維持管理についてまとめました。さらに、グリーン・ジョブ研修で実施した2回のワークショップの内容も紹介し、今後の境川・清住緑地のあり方の方向性を提案するとともに、活動への参加を呼び掛けました。

参加者からは、「緑地の自然状態に近い公園維持の管理方法に共感し参加したが、その理念を学ぶことができた。」「昔は田んぼを守るため手をかけてきた自然だが、現在は手入れされなくなり、人間が壊した自然は、人間が手入れをし戻さなくてはならない」「維持管理の在り方は、専門家の意見も様々、多くの方に参加いただき改善していきたい」など、感想がありました。

最後に全員に、インストラクター認定証をお渡し修了式を執り行いました。

今後も情報発信をしながら、多くの方にこの素晴らしい自然豊かな場所を知っていただき、これからも境川・清住緑地愛護会の皆さんとともに守っていきたいと思います。

2012年1月30日 0:00 ( グラウンドワーク三島ブログ / その他 )
カテゴリ内ページ移動 ( 242 件): 1 .. 198 199 200 201 202 203 204 .. 242
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /