1/12(木)県議会議員企画文化観光委員会・GW三島実践地を視察
静岡県議会企画文化観光委員会(委員長・佐野愛子県議)のみなさんが
GW三島の活動を視察にいらっしゃいました。
三島の水辺自然環境の再生への取組みや、GW三島のこれまでの活動を見学のため、
三島市立公園楽寿園・小浜池、宮さんの川・ほたるの里、源兵衛川上流〜中流部を
歩いていただきました。
三島は寒い一日でしたが、皆さま熱心に視察され、東日本大震災被災者支援「子どもを元気に!富士山プロジェクト」や内閣府地域社会雇用創造事業についても、質疑応答を交えて、事業紹介を行いました。
メニュー
アーカイブ
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
[フレーム]
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜
[フレーム]
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント