源兵衛川でゲンジボタルが飛翔中です。
グラウンドワーク三島のインストラクター・山口東司さんが、現地で飛翔数の調査を行ってくださっており、本年度も4月26日より、ゲンジボタルの観察と報告を随時更新していきます。
・今年度は5月2日(木)にゲンジボタルを初観察しました!
・6月23日(日)は2匹が観察されました。
(調査時間:19:40〜21:00 調査範囲:三石神社〜水の苑緑地〜温水橋まで)
・4月26日から6月23日までの延べ観察数は1,101です。
(5月27日(月)、28日(火)、31日(金)は、豪雨のため観察を中止いたしました。)
・今年度のホタル観察は、6月29日を持って終了いたしました。
■しかく源兵衛川の自生ゲンジボタル観察記録(令和6年4月26日〜6月29日)*黒が今年度の記録
■しかくゲンジボタルの鑑賞マナー
・時刻…日没後1時間(20時前後)が多く観察できます。
・天候…湿度が高い日に多く飛翔し、例年では5月下旬にピークを迎えます。
・鑑賞マナー…「捕まえない」、「強い光は当てない」、「草むらには入らない」を守りましょう!
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
[フレーム]
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜
[フレーム]
A story of Genbegawa