【参加者募集】11/25開催「三島そば収穫体験」
箱根西麓の農地を活用した、「三島そば」復活の取り組みは、今年で20年目を迎えました。
2023年9月16日、箱根西麓元山中地区の本会が管理する畑・約300m2に蒔いた「三島そば」は、10月に入り白い花々を咲かせ、畑一面に美しく広がりました。
その後、少しずつ花が散り、現在、そばの実がたわわに付いています。
そこで、富士山と駿河湾の壮大な景観美を臨むそば畑において、「三島そば」の収穫体験を開催します。初めての方や一緒にそばの種を蒔いたボランティアの皆様の参加、大歓迎です。年末には、「そば打ち教室」の開催や、「年越し三島そば」の販売も行いますので、お楽しみにしてください。
【開催概要】
●くろまる日 時:2023年 11月25日(土)10:00〜12:00 ※(注記)雨天中止
●くろまる場 所:三島市川原ヶ谷地区(元山中)の農場 ※(注記)チラシ参照
●くろまる内 容:「三島そば」の収穫(鎌による手刈り作業)
●くろまる服 装:屋外作業に適した服装
●くろまる持ち物:マスク、飲み物、タオル、軍手等
●くろまる申込み:不要、当日参加歓迎。
現地までの案内・誘導・乗合せをご希望の方は、事務局までお知らせください。
●くろまる参加費:無料
⇒募集チラシ(PDF)
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
[フレーム]
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜
[フレーム]
A story of Genbegawa