グラウンドワーク三島 - 【参加者募集】8/6午後開催「松毛川千年の森づくりワンデイチャレンジ」

【参加者募集】8/6午後開催「松毛川千年の森づくりワンデイチャレンジ」

【参加者募集】8/6開催「第6回松毛川千年の森づくり」
三島桜の里整備作業

―グラウンドワーク三島・SDGs実践塾―

三島市と沼津市にまたがる松毛川は、狩野川流域に唯一残された、旧河川敷の「止水域」であり、貴重な河畔林が両岸に広がる「生き物たちの楽園」です。2022年度・第6回三島市景観賞「優秀賞」にグラウンドワーク三島の「富士山の秀麗・壮大な景観美・松毛川の千年の森」が選ばれました。


今回の作業は、松毛川右岸(三島市御園地区)の水路沿いの本会の所有地に、当地のシンボルとなる「三島桜の里」を整備すべく、繁茂した雑草の下草刈りの作業を行います。

クラウドファンディングで支援していただいた皆様も含め、次世代に伝えていく「緑のプレゼント」「三島桜の里」を共に創り上げていきましょう!参加をお待ちしております。

日 時:2022年8月6日(土)14:00〜16:00頃 *小雨決行*
場 所:松毛川右岸・上流部・三島市御園地区(チラシ参照)
内 容:三島桜苗木の植林地の下草刈り
服 装:長ズボン・帽子・運動靴
持ち物:マスク、飲物、軍手、タオル、虫除け等
申込み:自由参加・無料・申込み不要。現地でお待ちしております。
(注記)現場にはトイレがありませんので、長伏公園内のトイレをご利用ください。

募集チラシ(PDFファイルが開きます。)

2022年8月1日 16:50 ( 活動レポート / 自然環境保全再生 )
カテゴリ内ページ移動 ( 768 件): 1 .. 214 215 216 217 218 219 220 .. 768
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /