グラウンドワーク三島 - 【農業だより】7月30・31日秋冬野菜の栽培に向けて草刈を行いました!!

【農業だより】7月30・31日秋冬野菜の栽培に向けて草刈を行いました!!

現在夏野菜の収穫のピーク!!

毎日たくさんのキュウリやトマトを収穫しています。

その中、次の秋冬に向けて野菜の栽培準備も進めています!

この日はグラウンドワーク三島で管理している元山中の畑の内、

春夏は休ませていた区画の草刈を行いました。

今回は、農協よりハンマーナイフ(自走式草刈機)を借り、

2日間かけて40aの面積の畑をすっきりさせました。

農協からお借りしたハンマーナイフ

草刈前

草刈後♪すっきり

暑い中大変でしたが、今後のおいしい秋冬野菜作りに向けて、

着実にこちらの作業も頑張っていきます!

秋の野菜もお楽しみに♪

2018年8月6日 15:28 ( 環境コミュニティビジネス )
カテゴリ内ページ移動 ( 156 件): 1 .. 60 61 62 63 64 65 66 .. 156
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /