グラウンドワーク三島 - 3/26境川・清住緑地ワンデイチャレンジ実施・忘れられていた井戸を発見

3/26境川・清住緑地ワンデイチャレンジ実施・忘れられていた井戸を発見 [地図表示]

3月26日(日)に、境川・清住緑地のワンデイチャレンジを実施しました。小雨の降るあいにくの天候となりましたが、境川・清住緑地愛護会のメンバーや近隣住民の方々とともに、住宅街に残る貴重なビオトープ公園である境川・清住緑地の整備を進めました。

今回の作業では、主に湧水池の中にある小さな島(中の島)の内部とその周囲の整備を行いました。

中の島内部は、境川・清住緑地の完成以来、ほとんど人の手が入っていなかったこともあり、立ち枯れしてしまったハンノキが多数みられていました。これらの樹木の間伐と下草刈りをはじめ、島周囲を覆い尽くすように生えていた外来植物トキワツユクサの除去、竹林化しつつあった箇所の竹伐採、湧水池と土羽水路にたまった泥の浚渫といった作業に取り組みました。

また、今回の作業を進める中で、一つ大きな発見がありました。中の島の縁に、地元の方々にも忘れられかけていた井戸を見つけたのです。これまではトキワツユクサに厚く覆われてしまっており、外からは井戸の存在が全く分からないようになっていました。井戸は、一抱えほどある大きな土管に囲まれており、中からは美しい湧水が絶えず湧き出ています。

ボードウォークの上からこの井戸を見ることができますので、皆様、是非一度現地へ足を運んでみてください!

地図 [KML] [地図表示]
住所 境川・清住緑地
2017年3月28日 16:11 ( 地域活動 )
カテゴリ内ページ移動 ( 35 件): 1 .. 26 27 28 29 30 31 32 .. 35
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /