グラウンドワーク三島 - 9/2〜9/11 「英国スタディーツアー」報告

9/2〜9/11 「英国スタディーツアー」報告

2014年9月2日(火)から9月11日(木)まで、グラウンドワーク三島主催による「英国スタディーツアー」を実施いたしました。

2014年9月2日(火)から11日(木)まで、グラウンドワーク三島の主催による、「英国スタディーツアー」を実施しました。

今回のツアーは、英国のグラウンドワーク(以下GW)活動やイギリスの社会的企業が取り組む、多様な社会的・公益的なプロジェクトの先進性や革新性を学ぶための現地視察と具体的なボランティア活動への参加・体験などを通して、課題を抱えた生活現場において課題解決力やコミュニケーション力、実践力を学習・理解するとともに、国際的な人的交流とグローバルな見識を高めることを目的としています。

今回のツアーには、立教大学セカンドステージ大学を中心とした社会人7名、都留文科大学生を中心とした大学生18名・計25名が集まり過去最高の参加者数になりました。

詳しい報告は、こちらをご覧ください。

来年の3月上旬に、次回の「英国スタディーツアー」を予定しております。

興味がおありの方は、事務局までご連絡ください。(担当:鈴木、修平、山本)

皆様のご参加、お待ちしております。

2014年10月8日 18:23 ( 活動レポート / 環境教育・視察研修 )
カテゴリ内ページ移動 ( 768 件): 1 .. 562 563 564 565 566 567 568 .. 768
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /