グラウンドワーク三島 - 【参加者募集】 7/27、29 三島そば(夏そば) 刈取・脱穀・とうみ掛け

【参加者募集】 7/27、29 三島そば(夏そば) 刈取・脱穀・とうみ掛け

7/27、29 三島そば(夏そば) 刈取・脱穀・とうみ掛け

箱根西麓の遊休農地を活用した平成の「三島そば」づくりは、11年目を迎えました。
例年は8月下旬に種まき、11月に収穫を行っておりますが、今年は昨秋の収穫時に
こぼれ落ちた種から夏そばが育ち、実を結んでいます。
そこで今回、夏そばの収穫を今年初めての試みとして取り組みたいと思います。
夏の新そばに舌鼓を打つべく、一緒に汗を流しましょう!皆様のご参加をお待ちしています。
しかく第1弾:三島そばの刈り取り作業(手刈り)
・日 時:平成26年7月27日(日)8:00〜 雨天延期
・場 所:三島市元山中地区のそば畑
・内 容: 8:00 悠遊工房ひろかわ集合
8:30 刈り取り作業
11:00 作業終了
11:30 悠遊工房ひろかわ着、片付け後解散
・服 装:屋外作業に適した服装(帽子、長靴・足袋等を着用ください)
・持ち物:飲み物、タオル、軍手、替えの靴下等
・申込み:乗合せ調整のため、7月25日(金)正午までにお申込み下さい。
しかく第2弾:三島そばの脱穀・とうみ掛け作業
・日 時:平成26年7月30日(水)8:00〜 雨天延期
・場 所:三島市元山中地区のそば畑
・内 容: 8:00 悠遊工房ひろかわ集合
8:30 脱穀・とうみ掛け作業
11:00 作業終了
11:30 悠遊工房ひろかわ着、片付け後解散
・服 装:屋外作業に適した服装
(帽子、長靴・足袋等を着用ください)
・持ち物:飲み物、タオル、軍手、替えの靴下等
・申込み:乗合せ調整のため、7月29日(火)正午までにお申込み下さい。
詳細・お申込みはこちら をご覧ください(PDFファイル)
2014年7月17日 0:00 ( 環境コミュニティビジネス )
カテゴリ内ページ移動 ( 86 件): 1 .. 77 78 79 80 81 82 83 .. 86
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /