6/25三島梅花藻の里西側隣接・湧水池整備作業を実施
清流のバロメーターであるミシマバイカモの保護増殖地「三島梅花藻の里」の西隣、PL三島教会跡地の湧水池は、三島梅花藻の里の大切な水源となっていますが、外来種や園芸種が繁殖し荒廃していました。
そこで6月25日、渡辺専務理事や職員等で湧水池の整備作業を実施しました。鎌や園芸鋏で、オランダカイウやハーブ等を除草しました。
約1時間の作業で、豊かな湧水をたたえた水面が見えてきました!
最終的に、ゴミ袋約20袋を除草・搬出することができ、湧水池を再整備することができました。
グラウンドワーク三島では、地域住民の皆様と共に、この貴重な湧水池の保護保全活動を継続して進めていきます。
メニュー
アーカイブ
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
[フレーム]
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜
[フレーム]
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント