グラウンドワーク三島 - 9/30(月)日本航空高校静岡校 体験学習

9/30(月)日本航空高校静岡校 体験学習

9/30(月)日本航空高校静岡校 体験学習

9月30日(月)、日本航空高校静岡校の生徒19名と教員3名が、体験学習に訪れました。

当日は、グラウンドワーク三島インストラクターの田村和幸さんと仲田芳文さんに案内を

していただきました。

三島駅南口を出発し、源兵衛川を目指します。

写真は源兵衛川の水源とほたるの里を訪れているところ。

源兵衛川再生のお話を聞いてからいよいよ川に入ります。

途中の手押しポンプでは水汲み体験!?

三石神社脇にてちゃんかけ(茶碗のかけら)拾いを体験しました。

皆、川の水の冷たさにビックリしていました。

三島梅花藻の里を訪れました。ミシマバイカモという植物について説明を受け、ここでも

冷たい湧水に触れることができました。

最後は白滝公園にて渡辺豊博専務理事・事務局長にお話をいただきました。

生徒の皆さんは、真剣な表情で話に聞き入ってくださいました。

当日ご案内頂いた田村さん、仲田さん、ありがとうございました。

今回来ていただいた日本航空高校静岡校の皆様、またお会いしましょう!!

2013年10月1日 17:00 ( 環境教育・視察研修 )
カテゴリ内ページ移動 ( 197 件): 1 .. 125 126 127 128 129 130 131 .. 197
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /