「グラウンドワーク・インターンシップ(エキスパート・コース)」研修の流れ

「グラウンドワーク・インターンシップ(エキスパート・コース)」研修の流れ

応募締切日

2011年6/27(月)必着

研修生の選考結果発表

2011年7月中旬
(注記)郵送でお知らせします。

専門研修1
(静岡県三島市)

7/23(土)〜7/24(日)

マネジメント研修
(英国)

9/8(木)ロンドン集合 〜 9/14(水)ロンドン解散

  • (注記) 現地集合・解散となりますので、渡航手続きは各自で行ってください。(応相談)
  • (注記) 現地プログラムでは、全行程に通訳・コーディネーターが同行します。

専門研修2
(静岡県三島市)

  • B:7/31(日)〜 8/5(金)
  • C:8/7(日) 〜 8/12(金)
  • D:8/26(金)〜 8/31(水)
  • E:9/2(金) 〜 9/7(水)
  • F:9/15(木)〜 9/20(火)
  • G:9/22(木)〜 9/27(火)

B〜Gから、6日間連続で参加できる日程をお選びください。

課題に基づく研修

専門研修1 修了後〜10/31(月)

報告書・国内旅費精算書の提出

  • 第1締切日:10/15(土)
  • 第2締切日:11/15(火)

修了認定時期
旅費・活動支援金支払時期

  • 第1締切日対象者:11月末
  • 第2締切日対象者:12月末
グラウンドワーク・インターンシップ(エキスパート・コース)
2011年6月1日 0:00 ( 地域社会雇用創造事業 )
カテゴリ内ページ移動 ( 65 件): 1 .. 18 19 20 21 22 23 24 .. 65
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /