グラウンドワーク三島 - 8/23 国際ロータリー第2620地区より支援金を受領

8/23 国際ロータリー第2620地区より支援金を受領

8/23 国際ロータリー第2620地区より支援金を受領

この度、グラウンドワーク三島は、国際ロータリー第2620地区より、富士山環境保全活動のための

支援金として100万円をいただきました。

8月23日(土)に支援金の授与式と渡辺豊博 専務理事による富士山世界文化遺産登録に関わる講演

会が開かれました。

8月23日(土)、静岡県浜松市のグランドホテル浜松内にて、国際ロータリー第2620地区による

環境保全活動事業 支援金授与式が開かれました。

当日は約60名のロータリー関係者の方々がいらっしゃいました。

国際ロータリー第2620地区の岡本一八ガバナーよりグラウンドワーク三島の渡辺豊博専務理事へ

支援金の目録が手渡されました。

授与式の後には、渡辺専務理事による富士山世界文化遺産登録に関わる講演会が開かれ、

富士山の豊かな自然環境や信仰の歴史・文化とその保全の在り方についてお話がありました。

参加者の皆様は、時折入る冗談に笑いを飛ばしながら熱心に聞いてくださいました。

この度は貴重な支援金をいただき、誠にありがとうございました。

富士山の環境保全活動に使わせていただきます。

また、9月20日(土)の西臼塚駐車場周辺での清掃活動とエコツアーでもよろしくお願いいたします。

2014年8月25日 17:34 ( その他 )
カテゴリ内ページ移動 ( 70 件): 1 .. 39 40 41 42 43 44 45 .. 70
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /