グラウンドワーク三島 - OJT研修紹介その10〜フレンドシップイルカ

OJT研修紹介その10〜フレンドシップイルカ

こんにちは。関東ブロックのグラウンドワーク三島です。

今回のOJT研修紹介は、「NPO法人フレンドシップイルカ」です。

フレンドシップイルカは、障害者就労支援として、焼き菓子やパンなどの製造・販売や園芸療法などの活動をしています。

OJT研修では、焼き菓子の製造・販売や庭園実習などを行いました。

熱心に研修をし、関係者とも良い関係を築くことができたようです。

今回の研修を今後の活動に活かしたいとの抱負も語っていたそうです。

しかくNPO法人フレンドシップイルカ friendship-iruka.com/index.html

《その他のOJT研修の様子》

OJT研修紹介その7〜生きる生きる

OJT研修紹介その8〜富士山エコネット

OJT研修紹介その9〜遊水匠の会

焼き菓子製造の様子
焼き菓子製造の様子
2011年4月26日 0:00 ( 地域社会雇用創造事業「GWインターンシップ/GWインキュベーション」 )
カテゴリ内ページ移動 ( 202 件): 1 .. 92 93 94 95 96 97 98 .. 202
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /