グラウンドワーク三島 - 4/7(火) ネパール連邦民主共和国・バハドゥル元首相が三島を視察

4/7(火) ネパール連邦民主共和国・バハドゥル元首相が三島を視察

4/7(火) ネパール連邦民主共和国・バハドゥル元首相が三島を視察

当法人の渡辺豊博専務理事は、ネパール連邦民主共和国政府からの要請を受け、さる2月7日から12日まで、バイオトイレの導入や環境再生に係る現地視察を実施してきました。
渡辺が面談したヤダブ大統領やコイララ首相、オリ共産党会長に対して、「源兵衛川水辺再生プロジェクト」の先進事例をプレゼンテーションしたところ、たいへん興味と関心を持っていただき、この手法やノウハウをネパール国に導入・活用して、ヒンズー教の聖なる川・バグマティ川の水質改善を進めてほしいとの強い要望・要請を受けました。
これを受け、渡辺と当法人では、「聖なる川・バグマティ川」の水辺再生などの環境再生・地域再生・人材育成プロジェクトなどを計画しているところであります。
そして4月7日(火)、三島における水辺再生の現地視察に、シェール・バハドゥル・デウバ(Sher Bahadur Deuba)元首相ご夫妻や在日本大使など6名が訪れました。

当法人の案内でせせらぎシニア元気工房にあるバイオトイレ、源兵衛川、三島梅花藻の里を視察し、三島市役所にて豊岡武士・三島市長を表敬訪問しました。

元首相をはじめとした皆様はこの度の視察に大変満足されたご様子で、「市民協働でドブ川が清流へとよみがえった源兵衛川での取り組みをぜひネパールでも導入してほしい。」とのお言葉も頂きました。

2015年4月8日 20:18 ( 海外事業 )
カテゴリ内ページ移動 ( 63 件): 1 .. 54 55 56 57 58 59 60 .. 63
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /