グラウンドワーク三島 - 鏡池横臥溶岩樹型が三島市指定文化財に指定されました

鏡池横臥溶岩樹型が三島市指定文化財に指定されました [地図表示]

鏡池ミニ公園内にある、鏡池横臥溶岩樹型が三島市指定文化財に指定されました。

お近くにお越しの際は是非一度ご覧になってください。

しかく指定年月日 平成26年10月9日(水)

しかく指 定 物 件 種別:天然記念物

名称:鏡池横臥溶岩樹型(かがみいけおうがようがんじゅけい)

員数:1点

しかく所 有 者 三島市(一番町:鏡池公園内)

しかく指 定 理 由 鏡池の溶岩樹型は、地上に見える三島溶岩流の末端にあり、

これまで開発による破壊をまぬがれ、三島市に残る唯一のものです。

この溶岩樹型には1万4千年前、この地にあった樹木が溶岩に包み込まれ、

焼かれた時に発生した水蒸気の抜けた穴が残っており、

地質学的に大変貴重な天然記念物です。

しかく問い合わせ 三島市文化振興課(TEL:055-983-2672)

(参考:広報みしま2014年11月15日)

地図 [KML] [地図表示]
2014年11月19日 17:28 ( 活動レポート / 地域の宝再生 )
カテゴリ内ページ移動 ( 44 件): 1 .. 16 17 18 19 20 21 22 .. 44
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /