三島梅花藻の里 冬と春の饗宴 [地図表示]
夕陽に黄金色に輝いていた銀杏の葉がはらはらと散り、黄色の絨毯を敷き詰めて本格的な冬が始まり、三島梅花藻の里のせせらぎは尚一層澄みきり、凛とした青空を映しています。12月だというのに、日中は穏やかに暖かく小春日和。
三島梅花藻の里では桜が満開です。訪れた人たちがしばし足を止め、そこに春を感じています。
淡いくれない色の桜と黄金色の銀杏の葉のコントラストが素敵です!
三島梅花藻の里で冬と春の饗宴を楽しみにお出かけください。。
せせらぎに 洗われ清き 梅花藻の
戯言見守る 寒桜かな
(勝)
住所 三島梅花藻の里
メニュー
アーカイブ
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
[フレーム]
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜
[フレーム]
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント