グラウンドワーク三島 - 3/31 御殿川環境再生ワンデイチャレンジを実施しました

3/31 御殿川環境再生ワンデイチャレンジを実施しました [地図表示]

御殿川では、数年前からゲンジボタルの飛翔やミシマバイカモの生育が始まり、中流部では、絶滅危惧種のホトケドジョウも確認されるようになりました。

しかし、環境悪化が進んでいましたので、水辺の再生を図るために、佐野美術館駐車場付近に溜まっている「堆積土砂の除去」とホタルの生息場所になる「ワンド造成」を行う「御殿川環境再生ワンデイチャレンジ」を実施しました。

地図 [KML] [地図表示]
2018年4月2日 11:03 ( 水辺環境再生 / 水辺環境再生 )
カテゴリ内ページ移動 ( 128 件): 1 .. 37 38 39 40 41 42 43 .. 128
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /