グラウンドワーク三島 - 【動画掲載】1/14 境川・清住緑地環境再生ワンデイチャレンジを開催

【動画掲載】1/14 境川・清住緑地環境再生ワンデイチャレンジを開催 [地図表示]

1月14日(土)に、境川・清住緑地にて、境川・清住緑地愛護会の定例整備作業に合わせ、環境再生ワンデイチャレンジを実施いたしました。

愛護会会員の皆さんをはじめ、地域住民や都留文科大学の学生など30名ほどが参加しました。

今回のワンデイチャレンジでは、境川・清住緑地の湧水池内にある島の整備を行いました。この島内は、長年人の手が入っておらず、林床は竹藪に覆われ、長く複雑に伸びたツタが樹木に絡みつき、非常に荒れた環境になっていた場所です。

講師の髙樹園・髙村さんによる指導のもと、竹の刈り取りやツタの除去を行っていただきました。

島になっているため、刈り取った植物の搬出も一苦労です。

ツタは太く成長し、複雑に樹木に絡みついて、なかなか除去が進みません。ツタの影響ですでに枯れかけてしまった樹木も多く見られました。

作業を通して、林床にも光が届くようになり、見た目にも島内が明るくなったのを感じることができるようになりましたが、同時に、現状と新たな整備の必要性も見えてきました。今後は、枯れた樹木を除去して整備を進めるとともに、継続的に適切な管理が行われるよう工夫が必要です。

[フレーム]

地図 [KML] [地図表示]
住所 境川・清住緑地
2017年1月17日 18:59 ( 水辺環境再生 / 環境教育・視察研修 )
カテゴリ内ページ移動 ( 128 件): 1 .. 46 47 48 49 50 51 52 .. 128
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /