グラウンドワーク三島 - そば打ち教室開催・参加者募集!

そば打ち教室開催・参加者募集!

箱根西麓の遊休農地を活用した、8年目を迎えた平成の「三島そば」づくり。今年は8月28日にそばの実をまき、11月上旬からは収穫脱穀(11/3・5)等を行い、約50kgが収穫できました。


今年は夏の長雨と台風により、全国的にそばは不作の年のようですが、多くの方と一緒に育てあげたこの貴重な「三島そば」を、今年も皆様とともに味わいたいと思い、新そば粉を使用した「そば打ち教室」を下記の通り行います。

打ったそばは、各自お持ち帰りできます。初心者の方でも、どうぞお気軽にご参加ください!!

(注記)詳細は、こちら添付ファイルをご覧ください。

しかく開 催 日 ・平成23年12月 23日(金・祝) (1)午前 / (2)午後
(全5回) ・平成23年12月 31日(土) (3)午前のみ
・平成24年 1月 28日(土) (4)午前 / (5)午後

しかく時 間 : 午前の部10:00〜 / 午後の部13:00〜

しかく定 員 : 各回 6名(先着順)

しかく内 容 : そば打ち(今年は収量が少なかった為、1回3〜4人前のそば打ちです)

しかく場 所 : 三島街中カフェ(三島市芝本町5-20 白滝公園南側)
(注記)お車でお越しの方は、近くの有料駐車場をご利用ください。

しかく持 ち 物 : エプロン、持ち帰り容器(広く浅めのタッパーなど)

しかく参加申込: 第1から第3希望日までご記入の上、グラウンドワーク三島事務局までFAX、メール、または電話にてお申込み下さい。先着順となりますので、ご希望に添えない場合は、ご容赦くださいませ。

しかく参 加 費 : 一般参加者:1回500円 / 2011年そば栽培参加者:無料

しかく当日連絡先 : 三島街中カフェ電話 055-971-1317

2011年12月16日 0:00 ( 募集 )
カテゴリ内ページ移動 ( 186 件): 1 .. 144 145 146 147 148 149 150 .. 186
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /