鏡池ミニ公園定例整備作業
鏡池は、かつては、富士山からの雪どけ水が
勢いよく湧き出る水源地であり、
三嶋大社に参拝する人々が身を清める場所として
利用されていたと言われています。
湧水が涸れ、忘れ去られていた歴史的遺産を再整備しようと
町内会や地元企業との協働により、ミニ公園に整備しました。
花壇の手入れや清掃などの定例整備作業が
以下の日程で行われます。
どなたでもお気軽にご参加ください。
日時:平成23年4月2日(土)10時〜12時
場所:鏡池ミニ公園
メニュー
アーカイブ
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
[フレーム]
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜
[フレーム]
A story of Genbegawa
サイト内検索
検索は2文字以上で
コメント