グラウンドワーク三島 - 【参加者募集】12/23、1/6「松毛川自然あそびの会」

【参加者募集】12/23、1/6「松毛川自然あそびの会」 [地図表示]

来る12月23日(土)と1月6日(土)に、松毛川にて、自然観察や自然遊びの専門家の先生をお招きして、「自然あそびの会」を開催します。

松毛川の周辺を散策しながら、森の豊かさを学び、散策途中で見つけた木の実や落ち葉を利用したネイチャークラフト(自然の工作)や春の七草等の食べられる野草探しを体験してみませんか?

皆様のご参加をお待ちしております!

くろまる日 時 第1回「森のめぐみでクリスマスリースをつくろう!」

平成29年12月23日(土)10:00〜12:00 小雨決行

第2回「春の七草をさがして食べてみよう!」

平成30年1月6日(土)10:00〜12:00 小雨決行

くろまる集 合 長伏公園北駐車場

くろまる講 師 山田 高 先生:富士自然観察の会会長

小澤 緑 先生:静岡県環境学習指導員

くろまる服 装 野外活動に適した服装(上着・長そで・長ズボン・手袋等)、歩きやすい靴

くろまる持ち物 素材集め用の袋、飲み物、タオル、筆記用具等

くろまる参加費 無料

くろまる定 員 各回15組

くろまるその他 小学生以下のお子様は、保護者同伴でご参加ください。

詳細はこちら(PDFファイルが開きます。)

地図 [KML] [地図表示]
住所 長伏公園北駐車場
2017年12月18日 19:51 ( 募集 / 地域活動 )
カテゴリ内ページ移動 ( 6 件): 1 2 3 4 5 6
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /