水辺環境再生
【画像】源兵衛川:詳細へのリンク
源兵衛川GW三島では、市民・企業・行政のパートナーシップを仲介して、「水の都・三島」のシンボルである源兵衛川を再生しました。 |
【画像】中郷温水池:詳細へのリンク
中郷温水池全長1.5kmの源兵衛川の終点部に、湧水の水温を上げるために造られた農業用ため池である「中郷温水池」があります。緑に囲まれた水面に「逆さ富士」が美しく映り、三島を代表する優良な「水辺の風景」を形成しています。 |
[画像:【画像】蓮沼川(宮さんの川)]
蓮沼川(宮さんの川)蓮沼川は、小松宮別邸のあった楽寿園・小浜池を源流とすることから、「宮さんの川」と呼ばれて親しまれています。 |
[画像:【画像】桜川]
桜川桜川の川辺には、美しい花壇と三島ゆかりの文学者の文学碑が立ち並んでいます |
1 - 2 件目 ( 2 件中)
メニュー
アーカイブ
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
[フレーム]
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜
[フレーム]
A story of Genbegawa