グラウンドワーク三島 - 境川・清住緑地 田植え

境川・清住緑地 田植え

境川・清住緑地では、毎年恒例となりました田植え作業を行いました。

近隣の三島市立西小学校の児童と保護者が約110名ほど集まり、境川・清住緑地愛護会の指導のもと、田植えを楽しみました。

毎年来る高学年のお兄さん・お姉さんに混じり、初めて参加する低学年のちびっこ達は、慣れない手つきでしたが、頑張りました。お父さん、お母さんも手伝いながら、無事に苗をうえることができました。

今後は、10月に稲刈り、そして12月には収穫祭(餅つき)を行います。今から楽しみです。

境川・清住緑地は、住宅街に位置するにもかかわらず、虫や鳥がたくさん生息し、田んぼもある自然あふれる豊かな公園です。境川・清住緑地愛護会により、定期的な整備や草取りなどの維持管理がなされ、このすばらしい環境が保たれています。

近くにお越しの祭は、どうぞお立ち寄りください!

2011年6月5日 0:00 ( グラウンドワーク三島ブログ / 活動レポート )
カテゴリ内ページ移動 ( 242 件): 1 .. 234 235 236 237 238 239 240 .. 242
コメント一覧
0件表示 (全0件)
アーカイブ

YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!

「心を元気にするショートツアー」などの活動報告

渡辺豊博事務局長の思いや活動報告を日々更新しています

台湾社区大学との活動報告

三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら

源兵衛川が「世界水遺産」に登録されました。

源兵衛川が「世界かんがい施設遺産」に登録されました。

グラウンドワーク三島 新聞報道記事一覧へのリンクバナー

2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載

グラウンドワーク三島のfacebookページ

Instagram

グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!

[フレーム]

イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜

[フレーム]

A story of Genbegawa

サイト内検索

検索は2文字以上で
コメント

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /