【参加者募集】日本のヴェネツィア「水都・三島」を訪ねる!
―「世界かんがい施設遺産」源兵衛川と農の体験―
ツアーの趣旨
静岡県三島市は富士山からの湧水が街中を流れる「水都」です。
その魅力を代表するのが「世界かんがい施設遺産」に登録された源兵衛川です。
今回のツアー参加者には清流の美しさを楽しんでもらうとともに稲刈りや三島そばの収穫体験など、農の魅力も満喫してもらいます。
農業や移住、NPO活動に関心のある方のご参加をお待ちしております。
開催日
(第1回)2025年10月25日(土)8時集合〜19時
(第2回)2025年12月6日(土)8時集合〜19時
行程(詳細はチラシ参照)
新宿出発⇒三島市立公園楽寿園⇒白滝公園⇒桜川⇒御殿川⇒昼食(みしま未来研究所)⇒
農業体験(1回目:ゆめみしま稲刈り、2回目:三島そば収穫)⇒源兵衛川⇒雷井戸⇒三島梅花藻の里⇒三島出発⇒新宿着
出発地
新宿西口 新宿センタービル北通り付近(チラシ参照)
対象者
首都圏などに在住で環境や農業、地方の暮らしに関心のある方
申込み
添付のチラシをご参照の上、参加申込書をグラウンドワーク三島事務局までお送りください。(各回先着40名)
参加費
無料
募集チラシ・参加申込書(PDFファイルが開きます。)
YouTube講座「NPO・起業家・まちおこしスタートアップ実践講座」を配信開始!
三島産新銘柄米「ゆめみしま」のご購入はこちら
2025年10月29日「ネパール学生・源兵衛川で清掃体験」「ゆめみしま収穫祭」の記事を掲載
グラウンドワーク三島のfacebookページ
グラウンドワーク三島のインスタグラムページを開設しました!
[フレーム]
イギリス&日本・自然環境回復の処方箋〜グラウンドワーク〜
[フレーム]
A story of Genbegawa